千葉県東方沖で地震活動続く 27日以降、震度1以上が10回以上 震度4のやや強い揺れも [夜のけいちゃん★]at NEWSPLUS
千葉県東方沖で地震活動続く 27日以降、震度1以上が10回以上 震度4のやや強い揺れも [夜のけいちゃん★] - 暇つぶし2ch1:夜のけいちゃん ★
24/02/29 23:29:38.28 bNyHszju9.net
2/29(木) 21:54配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

今夜、千葉県北東部で震度4を観測するやや強い地震がありました。震源となった千葉県東方沖では、おとといから地震活動が続いていて、気象庁は、この地域では過去に繰り返し地震活動が活発になった例があるとして、注意を呼びかけています。

気象庁によりますと、きょう午後6時35分ごろ、千葉県東方沖を震源とするマグニチュード4.9の地震があり、震度4のやや強い揺れを千葉県大網白里市で観測したほか、震度3を茂原市や東金市、山武市、千葉市若葉区、市原市、いすみ市など千葉県の北東部・北西部・南部で観測しました。

震源となった千葉県東方沖では、おとといの午前0時ごろから地震活動が続いていて、きょう午後9時までに震度1以上を観測する地震が13回発生しています。

気象庁地震火山部地震火山技術・調査課 束田進也 課長
「この地域(千葉県東方沖)ですけれども、時々、マグニチュード5前後の地震が発生して、1週間から数か月程度は、その地震活動が活発になるということがございまして、最近では1996年、2002年、2007年、2011年、2014年、2018年と繰り返し、この現象が起こっています」

気象庁は、この地域の地震活動について今後も注意深く監視するとしていて、今後の地震活動に注意するよう呼びかけています。

ソース URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch