楽天G、約2650億円のドル債発行へ-利回り12%超は日本企業最高 ★2 [はな★]at NEWSPLUS
楽天G、約2650億円のドル債発行へ-利回り12%超は日本企業最高 ★2 [はな★] - 暇つぶし2ch1:はな ★
24/02/01 00:07:58.54 P5MZuLon9.net
楽天G、約2650億円のドル債発行へ-利回り12%超は日本企業最高
2024年1月30日 22:31 JST 更新日時 2024年1月31日 16:05 JST  Bloomberg
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

上場する国内事業会社のドル債で最高利回り-ブルームバーグデータ
発行額は当初想定の10億ドルから増額、ジャンク債への需要強く
楽天グループは31日、ドル建て社債の発行額が18億ドル(約2650億円)に決まったと発表した。日本企業のドル建て債として過去最高の利回りで投資家の需要を集め、資金繰りに対する過度な懸念はいったん落ち着くとの見方が出ている。
償還期間3年のドル建て債を発行する。発行利率は11.25%。ブルームバーグのデータによると、発行価格と額面価格との差を踏まえた利回りは12.125%と、日本で上場する事業会社が発行したドル債として過去最高を更新した。
S&Pグローバル・レーティングによる格付けが「BB」と投資適格に満たない楽天Gの社債は「ジャンク債」と位置付けられる。ハイリスク・ハイリターンを選好する海外投資家の間では人気が集まりやすく、発行額は当初想定した10億ドルから増額した。利回りも当初提示していた12.5%程度を下回った。
SBI証券の森行眞司シニアアナリストは、起債によって最大の懸念だった資金繰りができることが分かり、「フェーズが変わった」とみる。「12%の利回りは高い」とした上で、「現在赤字が縮小しており、業績がさらに回復すれば繰り上げ償還や借り換えができ、利払い余力も出てくる」と続けた。
楽天Gの広報担当者はブルームバーグの取材に対し、投資家の需要が旺盛だったため発行額を増やしたと説明した。発行条件はマーケットが決めるものだとし、詳細のコメントは差し控えるとした。
流通市場でも今回債への需要の強さがうかがえる。ブルームバーグのデータによると、発行時を下回る利回り10.75%程度で取引されている。SBI証の森行氏は「海外ではリスクよりリターンあれば投資できる」と指摘。社債投資家は「株主よりも現実的」だとし、楽天Gの先行きを占う上で今回の発行額の増額には「意味がある」との見方を示した。

※全文はリンク先で

※関連スレ
【楽天G】社債借り換え1500億円 償還計画を実質先送り [ぐれ ★]
スレリンク(newsplus板)

★1: 2024/01/31(水) 20:54:40.66
前スレ
楽天G、約2650億円のドル債発行へ-利回り12%超は日本企業最高
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch