23/11/26 10:57:44.24 QiTsQfBs9.net
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
(人間発見)クルド料理店オーナー、ワッカス・チョーラクさん
2023年11月24日 5:00
1981年トルコ生まれ。2006年、トルコのディジュレ大学でトルコ語・トルコ文学学士、教育学修士。09年から日本で暮らす。日本クルド文化協会事務局長、東京外国語大学クルド語講師も務める。
「国を持たない最大の民族」と呼ばれ、大国の都合で翻弄された悲劇の歴史をもつクルド人。日本にはおよそ2000人が暮らすが、偏見や差別に直面することも多い。東京外国語大学でクルド語の講師をしながらクルド料理店を経営するワッカス・チョーラクさんは、遠く故郷を離れた日本で、同胞が平和に隣人と暮らしていけるよう奮闘している。
8月下旬に米宇宙企業のスペースXが、日本人宇宙飛行士の古川聡さんらを乗せた宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げに成功しました。国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングも成功、長期の滞在によるミッションが始まっています。
これを私は日本人とはまた違う感慨を持って眺めていました。ミッションリーダーである米国籍のジャスミン・モグベリさんは、クルド人女性として初の宇宙飛行士になったと考えているからです。
(略)
埼玉県川口市のクルド人コミュニティーと近隣住民のトラブルが報じられるようになった。ネットでクルド人に向けたヘイトの言葉が投げつけられるようになる。
心ない言葉が次々と投稿されました。地域の摩擦が減るように心を砕いてきただけに驚き、多くの相談を受けて眠れない夜がありました。
騒音やけんかといった問題がないとは言えません。それは外国人にも日本人にもある問題でしょう。
外国人である私たちは日本の慣習を学ぶ必要があります。自分の行動がこの国でどう見えるか考え、責任を持つべきです。日本は自由な国ですから反移民の考えを持つ自由もあります。
日本に住むクルド人はわずか2000人で、埼玉県に住む外国人の約1%にすぎません。国や人種に関わらず個人個人を見て、移民政策についての議論をしてほしいのです。どうしたら日本の発展に寄与し必要とされる存在になれるのか、その答えを私たちも探しています。
少しでも不信や緊張をやわらげようとパトロールやゴミ拾いの活動を続けている。
夜たむろしているクルドの若者たちに注意し、ゴミを捨てたり大音量で音楽を鳴らしたりしないようマナーや地域のルールを教えています。
来年、ブリュッセルで開かれるクルド関係の会議に出席する予定です。各国でどのように摩擦を回避し住民として社会に貢献できているのか参考にしたいと思います。
10月初めに川口の駅前で反移民の右派によるデモと、反ヘイトの左派によるデモが同時に計画されました。私たちクルド人はその中間地点にあるホールでクルド音楽のコンサートを開きました。政治も宗教も私たちは中立です。
若くて活力がある移民をいかす方法はないでしょうか。日本では外国人との共生のルールづくりがなかなか進んでいません。
暮らしが不安定だったり摩擦が起こったりするのは悲しいですが、日本の将来をめぐる議論に発展しルールがつくられていくならば、日本にとっても日本を愛する外国人にとっても事態は良い方向に進んでいくと思います。
(略)
クルド文学の紹介に力を入れる。
いま取りかかっているのは、クルドの文学を日本に紹介する仕事です。クルドの古今の作品集を翻訳して出版する計画です。
クルドの文学はトルコ文学やペルシャ文学に埋もれてしまっていますが、独特の魅力と輝きをもっています。世界がお互いの文化をもっと知れば、平和への道筋がひらけると期待しています。
最後にお気に入りのクルドの詩を紹介して私の物語を終わりにしたいと思います。これは平和と自由についてうたった詩です。
痛みと苦しみと悲しみを知りたいならば私の国に一晩泊まればよい
死を知りたければ渡り鳥の焼けたにおいを帯びた翼を見ればよい
愛を知りたければ心の裏に触れればよい。星はいつもほほえみ輝いている
私の祖国を知りたければ火と太陽の扉を開けばよい。虹色のハトがあなたに向かい羽ばたいてくる
(編集委員 岐部秀光)
※全文はソース元で
※関連スレ
川口のクルド人は「夜の巡回」で共生を目指す (日本クルド文化協会他) [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)