「結婚したいのにできない」が4割以上…なぜ東日本住みの男性は「正社員でも結婚できない」のか ★4 [ぐれ★]at NEWSPLUS
「結婚したいのにできない」が4割以上…なぜ東日本住みの男性は「正社員でも結婚できない」のか ★4 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch1:ぐれ ★
23/08/26 20:28:15.04 G6uviIqb9.net
※8/25(金) 9:17配信
プレジデントオンライン
■未婚率が高いのは非正規男性と正規女性
 2020年国勢調査における生涯未婚率(50歳時未婚率)は、配偶関係不詳補完値ベースで、男性28.3%、女性17.8%で、1920年からの国勢調査史上、最高記録でした。当然これは地域によっても差があります。
 都道府県別にみれば、男性のトップは東京都の32.1%ですが、最下位は滋賀県で23.0%。その差は約9ポイントもあります。同様に、女性のトップも東京都で23.8%ですが、最下位は福井県の12.1%でこちらは倍近い差があります。
 都道府県別だけではなく、雇用状態によっても差があります。
 2022年の就業構造基本調査より、正規雇用と非正規雇用とで男女別の生涯未婚率を計算してみると、男性の正規雇用が20.9%であるのに対して、女性の正規雇用は26.1%と、正規雇用に限れば男性より女性の生涯未婚率のほうが高いわけです。それも、生涯未婚率対象年齢の45~54歳だけではなく、30歳以上はすべて女性が上回ります。つまり、正規雇用だけでみれば、男性より女性の未婚率が高いことになります。
 非正規雇用では、女性が11.6%と低いのに対して、男性は61.4%と非常に高くなっています。図表1で一目瞭然ですが、未婚率は、高い順に「非正規男性>正規女性>正規男性>非正規女性」という順番になります。
■正規雇用であっても結婚できない問題
続きは↓
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
※前スレ
「結婚したいのにできない」が4割以上…なぜ東日本住みの男性は「正社員でも結婚できない」のか ★3 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
★ 2023/08/26(土) 06:04:57.78


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch