【北海道】ふらつくような走行、青信号になっても発進せず…酒気帯びで逮捕、旅行中の31歳の台湾人「検査機器の精度を知りたい」 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
【北海道】ふらつくような走行、青信号になっても発進せず…酒気帯びで逮捕、旅行中の31歳の台湾人「検査機器の精度を知りたい」 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch1:朝一から閉店までφ ★
22/12/18 18:42:55.96 K06mQ6dq9.net
2022年12月18日(日) 10時04分 更新

 18日未明、外国人観光客が多い北海道倶知安町ニセコひらふで、酒気帯び運転したとして、旅行中の31歳の台湾人の男が逮捕されました。

URLリンク(www.hbc.co.jp)

 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、31歳の台湾人の男です。
 警察によりますと、この男は18日午前3時まえ、倶知安町ニセコひらふで乗用車を運転中、信号が赤から青になっても、すぐに発進しなかったり、ふらつくような走行をしたりしました。
 目撃した警察官が停車させ、呼気検査すると、基準値を超えるアルコールが検出されたため、その場で逮捕しました。
 31歳の台湾人の男は旅行中で、取り調べに対しては「基準値を超えているのはわかる。性能を疑っているわけではないが、検査機器の精度を知りたい」などと話しているということです。
 ニセコひらふは、外国人観光客が多い北海道を代表するスキーリゾートですが、警察は、台湾人の男が、どこで、どれくらいの量の酒を飲んで運転していたのかなど、引き続き調べをすすめています。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch