【中国・北京市】コロナ感染急拡大、ゴーストタウンの様相 [クロケット★]at NEWSPLUS
【中国・北京市】コロナ感染急拡大、ゴーストタウンの様相 [クロケット★] - 暇つぶし2ch1:クロケット ★
22/12/16 17:48:14.04 /8L4RNw+9.net
中国・北京市で新型コロナウイルス感染が急速に拡大している。商店は休業し、飲食店にも客がほとんどおらず、まるでゴーストタウンの様相だ。
習近平指導部がコロナを徹底的に抑え込む「ゼロコロナ」政策を急転換した代償が浮き彫りとなっている。
ゼロコロナの変更は段階的かつ管理された形で進むとの期待に反し、習指導部は急転換でコロナ流行を容認。
中国当局は正確な感染者数の把握を断念したが、北京市内ではわずか数日で家族全員や職場全体に感染が広がったと証言する人もおり、
医療システムで見劣りする他の地域では、状況がさらに悪化する恐れもある。
北京の住民は自宅に閉じこもっている。コロナ感染を恐れているためか、既に感染したためだ。
多くの食料品店は必需品を供給するため引き続き開いているが、フードデリバリーなどは体調不良で欠勤が相次ぎ遅れが生じている。
こうした状況を踏まえると、中国経済は来年にゼロコロナ脱却によるプラス効果が表れ始める前に悪化を余儀なくされる公算が大きい。
北京市の住民で、エミールと名乗るプロジェクトマネジャーの男性は「私の職場全体が陽性となり、勤務できていない」とし、
「市内の誰もが発熱したり、頭痛に悩まされたりしているように見受けられる。北京はゴーストタウンのようだ」と話す。
感染して診療所にいた50歳代の女性は親族だけでなく、友人の多くも陽性で、
電話やソーシャルメディア経由でコロナの経験や情報を共有していると匿名を条件に述べた。
ティエンという名字だけを明かした北京市のビジネスマンは、河北省の母親が先月末にコロナで亡くなったと信じているが、病院側はコロナ感染症が死因と認めなかったと語る。
ティエンさん自身は10日にコロナ陽性となり、家族の大半もこの1週間で感染した。北京にいる知り合いの多くも感染したと話す。
「われわれが十分に備えていたとは思えない。今回の変更は文字通り、地方当局や住民が対処するにはあまりに急だった」とティエンさんは述べた。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
URLリンク(assets.bwbx.io)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch