青森県に線状降水帯 土砂災害・浸水害・河川の増水などに厳重警戒 顕著な大雨に関する情報 [nita★]at NEWSPLUS
青森県に線状降水帯 土砂災害・浸水害・河川の増水などに厳重警戒 顕著な大雨に関する情報 [nita★] - 暇つぶし2ch1:nita ★
22/08/03 08:21:41 SKlGXLYs9.net
8/3(水) 8:17
配信

 青森県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続き、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっている。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要だ。

 東北を南下中の低気圧や前線に向かって、台風6号を起源とする暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、東北では、青森県を中心に大気の状態が非常に不安定になっている。

 青森県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続き、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっている。このあとも昼前にかけて、局地的に非常に激しい雷雨となる見込みで、引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に厳重な警戒が必要だ。

 また、青森県以外の東北、新潟を中心とした北陸でも、あす4日(木)昼前にかけて、非常に激しい雷雨となり、大雨となる所がある見込み。
 落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要で、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めたい。ひょうが降ることも予想されるため、農作物や農業施設の管理にも注意が必要だ。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch