22/06/17 09:55:28.96 awLsS9wp9.net
2022/06/17 05:00
60代の女性。学生時代も、6年間の会社勤めも、40年間の専業主婦生活も、常に友人にも健康にも恵まれ、何不自由なく生きてきました。一人娘は他県で幸せに暮らしており、孫の成長も楽しみです。
ところで、この2年余りのコロナ下で外出を控えるようになり、友人にも会えなくなりました。つまらない生活と思いきや、日々、「なんて心地いいのだ」と感じています。友人とのランチなどが煩わしかったのだと気付きました。旅行やショッピングも不要。着る服は3着あれば十分で、アクセサリーやブランド品への興味もなくなりました。
家で庭の花を眺めながらコーヒーを飲む。これだけで幸せで、他に欲が出ません。この先、このままでよいのでしょうか。面倒でも外に出て、色んなことに関わって過ごしていないと、認知症になってしまうでしょうか。(埼玉・K子)
◇最相 葉月(ライター)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)