【調査】 マスクなしの昼寝で園児クラスター、電気通信大など調査 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
【調査】 マスクなしの昼寝で園児クラスター、電気通信大など調査 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch1:朝一から閉店までφ ★
22/05/23 19:21:24.43 qb6cqAkE9.net
2022/5/22 16:15
産経WEST
保育園で発生した新型コロナウイルスの感染者集団(クラスター)について、昼寝中に呼気から感染が広がった可能性があることが、電気通信大の石垣陽・特任准教授(リスク情報学)らの現地調査で判明した。石垣氏はウイルスを含む微粒子が空気を介して広がる「エアロゾル感染」の事例として、園児らがマスクをしない状況での換気対策を呼びかけている。
東京都内の保育園で4月28日以降、5歳児クラスの6人の感染が判明。この日の昼寝位置が近接していたという。厚生労働省は昼寝中はマスクを外すよう求めており、同園もマスクをさせていなかった。
石垣氏らの調査チームは、現地でベッドを並べ、感染した園児の呼気に見立てた煙をベッド付近で発生させて空気の流れを確認。煙は床をはうように周辺のベッドに広がった。
当時、天井近くの扇風機から園児に向けて風が送られていた。窓は開けられていた。調査チームは、扇風機の風で呼気が床に押さえつけられ、園児が寝ている低い位置で広がったと判断。扇風機を園児のいない床に向けることで空気の流れを変えるとともに、部屋の中央に空気清浄機を置いてウイルスを含んだ呼気を吸引するよう助言した。
同園では、消毒や食事中のアクリル板設置といった対策を徹底。それでも感染を防げず臨時休園を繰り返していたといい、園長は「煙を使った実験は分かりやすかった。園児が話をしない昼寝中の感染対策に着手したい」と話した。
■新型コロナウイルス感染防止の換気対策
URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch