【ウクライナ侵攻】露軍が東部戦線へ13キロの車列…ゼレンスキー氏、マリウポリでは「数万人が死亡」 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【ウクライナ侵攻】露軍が東部戦線へ13キロの車列…ゼレンスキー氏、マリウポリでは「数万人が死亡」 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch1:ぐれ ★
22/04/12 00:29:42.18 xS5FiwqT9.net
※2022/04/12 00:14
複数の米メディアは9日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻作戦を統括する総司令官に南部軍管区トップのアレクサンドル・ドボルニコフ上級大将(60)を任命したと伝えた。中東シリアで無差別攻撃を指揮した将官で、東部地域の制圧に向けた態勢立て直しの動きとみられ、民間人の犠牲がさらに増えるとの懸念が強まっている。
 ドボルニコフ氏は、ロシアが2015年にシリア内戦に介入を始めた際、人口密集地爆撃などを指揮し、プーチン氏から功績をたたえられ、勲章を受けた。
 2月24日の侵攻開始後、露軍が総司令官を置くのは初めてだが、ロシア側は任命を発表していない。露軍は、親露派武装集団が一部を実効支配する東部ドンバス地方全域の制圧に注力する作戦に変更しており、兵士の士気低下などが指摘される中、指揮命令系統を整備して、態勢の立て直しを急ぐ狙いとみられる。
続きは↓
読売新聞オンライン: 露軍が東部戦線へ13キロの車列…ゼレンスキー氏、マリウポリでは「数万人が死亡」.
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch