【インターネット】ロシアからのVPN接続が4倍超 筑波大集計、ネット遮断の回避で? [ぐれ★]at NEWSPLUS
【インターネット】ロシアからのVPN接続が4倍超 筑波大集計、ネット遮断の回避で? [ぐれ★] - 暇つぶし2ch1:ぐれ ★
22/04/07 09:33:53.74 EeSzBScF9.net
※2022/4/6 17:00
 ロシア政府がSNSへのアクセスを遮断するなど国内の言論統制を強めるなか、通信を暗号化したり、ロシア国外からアクセスしているように振る舞えたりする仮想専用通信網(VPN)への接続が急増していることがわかった。筑波大が公開している「VPN Gate」へのロシアからのアクセスが、ウクライナ侵攻後、4倍以上になったという。
 専門家は、「ネット鎖国」になりつつあるロシアで、実際にウクライナで何が起きているのかを知ろうとする動きが広がっているとみている。
 VPNは、会社や学校などで専用のネットワークをつくるのに利用されている。一方、外国にあるVPNサーバーを経由すれば、ロシア国内にいながら海外にいるように振る舞えるため、通信制限の抜け穴として利用されることも多い。
 筑波大の登大遊(だいゆう)・客員教授の集計では、こうしたVPNの一つである筑波大のVPNへのロシアからの利用者は、2月15日からの1カ月間で72万2千人に上った。1~2月の1カ月は約17万人だったため、侵攻を受けて4倍以上になったことになる。
 利用者全体に占めるロシアからの利用者の割合も、1月ごろまでの約1・6%から3月には7・7%に増えていた。
 筑波大のVPNは登録不要のため、利用者数は接続元のIPアドレスをもとに集計した推計値という。
続きは↓
朝日新聞デジタル: ロシアからのVPN接続が4倍超 筑波大集計、ネット遮断の回避で? [ニュースデータウォッチ][ウクライナ情勢].
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch