【婚活】コロナ禍で変わる「女性が結婚相手に求める条件」…安定した収入に加え、“一緒にいて居心地がいい人”を重視 [デビルゾア★]at NEWSPLUS
【婚活】コロナ禍で変わる「女性が結婚相手に求める条件」…安定した収入に加え、“一緒にいて居心地がいい人”を重視 [デビルゾア★] - 暇つぶし2ch1:デビルゾア ★
22/02/02 04:00:13.32 Y6SyfBFj9.net
コロナ禍で変わる「女性が結婚相手に求める条件」理想は年収600~800万円未満
(中略)
コロナ禍における「女性の結婚相手に求める条件」の変化
同調査より、まずは、コロナ前に重視していた条件とコロナ後に重視するようになった条件の変化を見てみましょう。
コロナ前の1位は「安定した収入・職業である」でした。一昔前は三高(高収入・高学歴・高身長)ともいわれましたが、コロナ前でも男性の収入や職業を気にする女性が最も多かったようですね。
一方でコロナ後は、「一緒に過ごす時間の居心地の良さ」が1位になっています。家にいる時間が増えて仲良くなった夫婦もいれば、コロナ離婚という言葉が流行したように夫婦仲が悪くなったご家庭もあるでしょう。一生をともに過ごすことを考えると、改めて居心地の良さを重視する大切さを感じたのかもしれませんね。
「安定した収入・職業である」は2位ですが、ポイント数はそこまで変化がなかったため、引き続き重視する人が多いようです。
3位の「健康である」はコロナ禍ゆえに上昇したと言えそうです。(中略)
理想の年収は「600万以上 800万円未満」
先ほどの調査では、安定した収入や職業であることは2位に転落したものの、ポイント数はそこまで変化せず求める女性が多いことが分かりました。
では、具体的に結婚相手に求める年収はいくらでしょうか。
一般社団法人 日本リレーションシップ協会が2021年12月1日に全国の25歳以上 50歳未満の女性414人を対象に行った「結婚相手に求める条件とパートナーの年収」によれば、未婚女性のパートナーの理想年収は「600万以上 800万円未満」でした(2021年12月21日公表)。詳細を確認しましょう。
未婚の女性の理想は「600万円以上800万円未満」が最多で28.6%ですね。
上記には既婚者のパートナーの現在の年収もあります。既婚者では「400万円以上600万円未満」が最多で28.9%となりました。
(中略)
ほんとうに大切にしたいことを見つけるために
コロナ禍の影響で居心地の良さを大切にする女性が最も多い結果になりました。一生一緒に過ごす相手だからこそ、長い時間一緒にいても心地よく思える関係は大切でしょう。
一方で、安定した収入や職業を求める声も多く、未婚女性の理想は年収600~800万円と平均給与と比べて高い結果になりました。出産を考える場合には休まなければならない不安も一因と思われます。
厚生労働省の「2019年国民生活基礎調査の概況」によると、18歳未満の子どもがいる世帯で仕事をしている女性は72.4%、仕事をしていない女性は27.6%。
仕事をもつ母の中でも正規で働く方は26.2%、非正規は37.8%です。非正規の方が多いものの、2004年から比べると正規・非正規ともに約10ポイント増加しています。
(中略)
一方で、さまざまなサービスを使いながら仕事を続けたり、一度は働き方をセーブするものの先々を考えて資格を取得したり、実際に仕事復帰したりする女性もいます。
女性も経済的にも自立することで経済面の不安が薄れて、パートナー選びでほんとうに大切にしたいことも見えてくるかもしれませんね。今回の結果をもとに、改めて自分が結婚相手選びで大切にしたいことを考えてみてはいかがでしょうか。
(全文はこちら)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch