暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:スペル魔 ★
21/11/24 11:38:16.70 5IjJK3kO9.net
リクルートが運営する大学・短期大学・専門学校の進学情報サイト「スタディサプリ 進路」は、全国の高校生500人を対象に「流行語」についてのアンケートを実施。今回は調査結果の中から「大人がまだ使っていたらイタい流行語」のランキングを見ていこう。「まだ使っている言葉があるかも……」という人も、「ちょっと待って、そもそもこの言葉何?」とついていけていない人も、心にグサグサ刺さってダメージを受けないように要注意だ。
第5位は「きまZ」。筆者は早速、ハテナな言葉に当たってダメージを食らっているがみなさん大丈夫だろうか。読み方は「きまぜっと」。「気まずい」という意味で使用される。YouTuberである「ウチら3姉妹」の「とうあ」が、動画中の気まずい状況で発したことが発端だ。テレビ番組でも取り上げられ、高校生の間で一気に広がった言葉。
第4位は「おはようでやんす」。「お、これなら取り入れやすい」と思って、家庭や職場で使っていた読者のみなさん、今後は使用ストップだ。知らない方に説明すると、こちらも先ほどの「とうあ」が、メイク動画の冒頭に使用している定番の挨拶フレーズ。ハイテンションで使用する様子を真似たTikTokなどのSNSでも投稿する人が多いそう。意味や元ネタだけ知っておいて、使うのは控えたほうがよさそうだ。
続いてドキドキのトップ3……心の準備は大丈夫だろうか?
第3位は「ちゅきちゅき」。こちらは11月12日にCDデビューしたジ



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch