【社会】空前のバイクブーム到来!入荷「半年待ち」も販売3割増、「リターンライダー」増加、教習所“歴史的人気”「予約取れない」★3 [あしだまな★]at NEWSPLUS
【社会】空前のバイクブーム到来!入荷「半年待ち」も販売3割増、「リターンライダー」増加、教習所“歴史的人気”「予約取れない」★3 [あしだまな★] - 暇つぶし2ch1:あしだまな ★
21/11/19 21:55:40.88 SfH32GtP9.net
コロナ禍で、空前のバイクブームが到来しています。キーワードは「リターンライダー」です。
■バイク入荷「半年待ち」も販売3割増
 大自然に囲まれながら快走するバイク。紅葉が美しいこの時期、人気なのが「ツーリング」です。
 ライダーたちに人気の道の駅は、満車状態。今、空前のバイクブームが巻き起こっています。
 都内のバイク販売店では、半年以上の入荷待ちをしている客もいるほどの人気ぶり。こちらの店では、1年半前に比べて、販売台数が3割増加しています。
 SCS上野店・佐藤勇店長:「この辺の機種は、特に人気があり、予約から半年以上、7、8カ月待つ」「電車とかバスとか、公共の密を避けるため、オートバイが見直されている。バイクで通勤しようという方が、かなり増えている」
 コロナ禍で「密を避けられる移動手段」として人気が高まる一方で、海外の工場がロックダウンした影響などから、品薄状態が続いているそうです。
■子育て後“リターンライダー”増加
 山梨県道志村。神奈川県相模原市から山中湖へと抜ける関東屈指の人気ツーリングルートは、大勢のライダーでにぎわっていました。
 最近、増えているというのが、バイクに乗る女性「バイク女子」です。
 バイク女子:「自分で運転してる感が、すごいあって楽しい。風を感じられるところ。そういうところが魅力」「増えました、バイク乗ってる女の子。うれしいです。前は、男性の乗り物だったんで。女の子が増えて、すごいうれしい」
 ファッションと同じように、愛車で自分を表現できるのが楽しいと話します。
 さらに増えているのが、「リターンライダー」です。
 男性ライダー(60代):「新宿とか渋谷とか世田谷とか、あの辺が多かったよね。これもんで、風防これもんで付けて、ナナハン(750cc)で、バリバリバリバリと。世間に迷惑を掛けていた。でも、もう女房、子ども、孫もいるので、おとなしくなって。20年後にまた復活して」
 男性ライダー(60代):「大体皆さん、境遇は同じですね。子育て終わって、少し楽しもうと。小さなバイクから始めたら、体の運動にも良いと」
 若い頃にバイクに乗っていて、再び自分の時間ができた「リターンライダー」が増加。
 子どもが自立し、家計にも余裕ができたため、若い頃は買えなかった値の張る人気車種を買ったり、こだわりのパーツを購入し、カスタマイズを楽しんだりするそうです。
■教習所“歴史的人気”「予約取れない」
 バイク人気に伴って、この教習所でも、バイクの免許取得を目指す人が増えているそうです。
 この教習所では、去年6月、最初の「緊急事態宣言」が解除された直後から、入所の申し込みが殺到。今年10月までの入所者は、コロナ前の同じ時期に比べて2.5倍となる2612人。昭和35年の開校以来、最も多い歴史的な年になりました。
 武蔵境自動車教習所・玉川勝所長:「二輪の技能教習は予約が取りにくい状況」「(Q.どのくらい待つんですか?)入所から1カ月ほど後に、教習開始になる」
 新規ライダーも続々参入していて、ブームはまだまだ続きそうです。
 リターンライダー:「皆仲間だし、お互いすれ違ったらピースやったり。すぐ、お友達になれるわけ。そういうのが楽しいのよ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1が立った時間 2021/11/19(金) 14:46:11.55
前スレ
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch