【COP26】ベトナム、米・EU主導のメタン削減計画に参加(ファム・ミン・チン首相) [少考さん★]at NEWSPLUS
【COP26】ベトナム、米・EU主導のメタン削減計画に参加(ファム・ミン・チン首相) [少考さん★] - 暇つぶし2ch1:少考さん ★
21/11/04 16:01:26.74 FyGk9Cnp9.net
※VIETJOベトナムニュース
ベトナム、米・EU主導のメタン削減計画に参加
URLリンク(www.viet-jo.com)
2021/11/04 15:30 JST配信
英国のグラスゴーで開催中の国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)で2日、ファム・ミン・チン首相はベトナムが温室効果ガスの一種「メタン(CH4)」の排出量を削減する「グローバル・メタン・プレッジ(Global Methane Pledge)」に参加すると表明した。
 メタン・プレッジは米国と欧州連合(EU)が提案したもので、2030年までにメタンの排出量を2020年に比べ▲30%削減する内容。チン首相は、このイニシアティブは科学と実践に基づく正しい選択であり、気候変動に対する最も早く、最も費用のかからない有益なソリューションだと述べた。
 チン首相は、具体的かつ包括的で実現可能性の高いソリューションの実施ロードマップの作成や、気候変動抑制に関する多国間の国際的な協定(パリ協定)の活性化を各国に呼び掛けた。これには、米国とEUが発展途上国などに対し、低炭素で資源循環型のグリーン経済への移行を支援することや、技術移転や新技術へのアクセスなどに関する障壁を取り除くことが含まれるとした。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch