【衆院選】山本太郎代表「共闘のメリットな」 独自路線に転換の可能性 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【衆院選】山本太郎代表「共闘のメリットな」 独自路線に転換の可能性 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch1:ボラえもん ★
21/11/01 10:08:27.50 cbTenC4u9.net
 「野党共闘」に加わったれいわ新選組は、比例東京ブロックで議席を獲得し、山本太郎代表が国政復帰を果たした。
 2019年夏の参院選は、重度障害者2人を優先的に当選できる「特定枠」にし、比例区で228万票を獲得する「れいわ旋風」となった。
ただ、山本氏は当選できず影響力が低下。今回の衆院選では勝敗ラインを「1議席」に設定した。
 当初めざした、東京8区から野党統一候補として立候補することは、他党とのあつれきが生じたことを受けて見送った。
しかし、選挙戦では立憲や共産の公認候補者の応援演説にも入り、野党共闘を積極的にアピールした。
 ただ、野党共闘で一本化された選挙区のうち、れいわの候補者が残ったのは1選挙区のみ。
山本氏も野党共闘について「政党としてのメリットはない」と不満をあらわにする。
選挙戦でも「与党からも野党からも嫌がられる、空気を読まない国会議員が必要だ」と繰り返し訴えており、
国政復帰後も他の野党と足並みをそろえるかは不透明だ。(北見英城)
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch