【富山税務署】富山市議会5会派 事務員の源泉徴収漏れ 時効前の過去5年分 北日本新聞 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【富山税務署】富山市議会5会派 事務員の源泉徴収漏れ 時効前の過去5年分 北日本新聞 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch1:孤高の旅人 ★
21/09/07 11:30:39.32 2mFAxVuU9.net
富山市議会5会派 事務員の源泉徴収漏れ
9/7(火) 0:31配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■必要性認識せず
 富山市議会は6日、全8会派のうち5会派が、政務活動費で雇用する事務員の給与の源泉徴収を行っていなかったと明らかにした。富山税務署の指摘を受け、未納分を納める方向で各会派が調整している。
 5会派は公明と立民、誠政、共産、気魄(きはく)。所得税法上、事務員を雇う会派は給与の額に関わらず税務署に届け出をし、源泉徴収する必要がある。いずれの会派も必要性を認識していなかった。
 ほかの3会派のうち、自民は2016年に政活費不正問題が発覚した後に議会が設置した第三者機関の助言を受け、必要な手続きを取っていた。2会派は事務員を雇っていない。
 税務署から時効前の過去5年分を納めるよう求められたため、自民を含む各会派が個別に対応する。
 全国の他の議会では政活費の指針に源泉徴収の必要性を明記するケースも見られるが、富山市議会では具体的な記述はない。事務局は「証拠書類の提出を求める必要性があるか検討する」としている。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch