【ブツ】ウイルスは健康な人の体内にも常在―ウイルスが密かに免疫機構を活性化させている可能性 [かわる★]at NEWSPLUS
【ブツ】ウイルスは健康な人の体内にも常在―ウイルスが密かに免疫機構を活性化させている可能性 [かわる★] - 暇つぶし2ch1:かわる ★
21/08/24 21:26:24.93 siQ9begy9.net
ラテン語の毒(virus)に由来する言葉、「ウイルス」。1892年に初めて発見されたウイルスはタバコモザイクウイルス(TMV)といい、植物に感染するものでした。語源からも分かるように長い間ウイルスは病原体として捉えられ、その克服が研究における最大のテーマとされてきました。ところが、近年の研究で人や動物のゲノム(遺伝情報)にウイルス由来のものが発見され、常在するウイルスの存在が明らかになってきたのです。佐藤佳先生(東京大学医科学研究所感染制御系システムウイルス学分野准教授)に、近年の研究で見えてきた新たなウイルスの側面について伺いました。
◇健康な人の体にも多くのウイルスが常在している
主なウイルス13種類での分析結果(素材:PIXTA)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ウイルスがヒトの体に存在するかを調べるとき、従来その対象は主として何らかの病気を持つ人であり、方法は採血など非侵襲的な(体に負担がない)ものに限定されていました。そのようななか、私たちは健常な人547人の体をくまなく探索し、どのようなウイルスがどの組織に存在するのかを調査しました。結果、健常なヒトの体内に少なくとも39種類のウイルスが常在的に感染していることが分かったのです。
図のように、脳や肺、心臓、消化器官、血液や神経などにさまざまなウイルスが常在している(厳密にいうとウイルス由来の遺伝子が存在する)ことが明らかになりました。
また、さまざまな臓器に感染するウイルス(ヒトヘルペスウイルス4型など)がある一方で、特定の組織に発現するウイルス(肝臓に限局するC型肝炎ウイルス、胃に局在するヒトヘルペスウイルス7型など)の存在が確認されました。中でも、胃に存在するヘルペスウイルスは消化酵素の合成などの機能に関わっている可能性が見出されています。
さらに、不顕性感染しているウイルスに対するインターフェロンの発現や、免疫細胞の一種であるB細胞の活性化などの免疫応答が生じていることも分かりました。これはつまり、体内に潜伏感染しているウイルスが密かに免疫機構を活性化させている可能性があるということです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch