【大阪市教育委員会】市長の松井一郎を批判した小学校校長を訓告処分 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【大阪市教育委員会】市長の松井一郎を批判した小学校校長を訓告処分 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch1:ネトウヨ ★
21/08/20 17:48:27.60 +qu0oymj9.net
原則実施のオンライン学習を「場当たり的な計画」と批判 松井市長宛に提言書送った小学校校長を文書訓告に 大阪市教委
8/20(金) 15:16
 大阪市教育委員会は20日、緊急事態宣言中に学校現場に「原則実施」を求めたオンライン学習に対して批判する内容の書面を、松井市長に送った市立小学校の男性校長を、文書による訓告処分としました。
 「文書訓告」となったのは、大阪市立木川南小学校の久保敬校長(59)です。
 久保校長は緊急事態宣言中だった2021年5月、市が小中学校に対して「原則実施」を求めたオンライン学習について、松井市長や教育長に提言書を送っていました。
 提言書の中で、久保校長は「1人1台端末の配備について、通信環境の整備などが十分に練られないまま、場当たり的な計画で進められている」と指摘。
 「お粗末な状況が露呈し、学校現場は混乱を極め、保護者や児童・生徒に大きな負担がかかっている。子どもの安全・安心も学ぶ権利もどちらも保障されない状況をつくり出している」などと批判していました。
(略)
引用ここまで続きはソースで
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch