【五輪】上皇さま、上皇后美智子さまも“ご懸念” 五輪開会式出席は天皇陛下だけに [ramune★]at NEWSPLUS
【五輪】上皇さま、上皇后美智子さまも“ご懸念” 五輪開会式出席は天皇陛下だけに [ramune★] - 暇つぶし2ch1:ramune ★
21/07/19 10:47:30.68 ZS0VFtwV9.net
■皇后さまは欠席される
 6月24日、宮内庁の西村泰彦長官は定例会見で、
「天皇陛下は、東京オリンピック・パラリンピックの開催がコロナ感染拡大につながらないか懸念されている」と異例の「拝察発言」をしたことは各方面で大きく報じられた。
そこまで陛下が心配され、長官が覚悟を決めたキッカケはその2日前の菅首相の内奏だったのではないかと噂されてきたが、
ここにきて、上皇さま、上皇后美智子さまも“ご懸念”されていたことが伝わってきた。
政治部デスクによると、
「五輪の開会式は天皇陛下だけが出席し、皇后さまは欠席するようです」
 実際、14日付けの読売新聞でこう報じられている。
〈天皇陛下が23日に国立競技場で開かれる東京五輪の開会式にお一人で出席し、開会宣言される方向で調整されていることがわかった。
関係者によると、開会式には国際オリンピック委員会(IOC)や各国の元首らが出席。東京五輪の名誉総裁を務める天皇陛下が開会を宣言される。
新型コロナウイルスの感染対策のため無観客で、関係者の出席も絞られることなどから、皇后さまの出席は見送られる方向で検討されている。
陛下は22~23日には、皇居・宮殿にIOC委員や各国の元首らを招いて面会される予定。
皇室の方々による各競技の観戦は、原則無観客となったことを踏まえ、すべて取りやめられるという〉
 再びデスクに聞くと、
「橋本聖子委員長以下、組織委員会は開会式に天皇皇后両陛下のご臨席を望んでいたのですが、叶わずという状況です」
■ご一家の懸念
(中略)
前出・政治部デスクの話。
「警視総監や内閣危機管理監を歴任した西村さんは、官邸の要で同じく警察キャリア出身の杉田官房副長官が宮内庁に送り込んだ人物。
生前退位が一方的に公表されるなど一時は冷え切った宮内庁と官邸との関係をうまく調整してきました。
当然、今回の拝察発言についても事前に杉田副長官に相談しているわけですが、その際に陛下のみならず、
上皇さまご夫妻、そして秋篠宮さまもコロナ禍での五輪開催が感染拡大につながらないか懸念されていることを伝えているようなのです」
URLリンク(www.dailyshincho.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch