【Microsoft】「Windows 11」ではAndroidアプリが利用可能に Amazonアプリストア経由で [豆次郎★]at NEWSPLUS
【Microsoft】「Windows 11」ではAndroidアプリが利用可能に Amazonアプリストア経由で [豆次郎★] - 暇つぶし2ch1:豆次郎 ★
21/06/25 01:34:50.99 aJcbV2eH9.net
6/25(金) 1:20
配信
Impress Watch
「Windows 11」ではAndroidアプリが利用可能に、Amazonアプリストア経由で
 マイクロソフトは25日(日本時間)、「Windows 11」を発表した。新機能のひとつとして、Androidアプリが利用できるようになるという。

 Windows 11では、Amazon appstoreを利用して、Microsoft Storeからアプリを探し出し、インストールできるという。インテル・ブリッジ・テクノロジーにより、さまざまなアプリがWindows 11上で利用できる。
 マイクロソフト公式ブログによれば、2021年後半からMicrosoft Store上にAmazon appstoreが用意される。Windows PC上でTikTokのような動画アプリを鑑賞したり、学習アプリを使って学んだりできるようになる。今後、数カ月以内にさらなる詳細が案内される見込み。
■ Windows 11、年内に登場
 Windows 11は、ユーザーインターフェイスの一新など、新たな要素が盛り込まれる。Windows 10搭載パソコンでは無償でアップグレードできるほか、年末から登場する新製品で搭載される。
 Windows 11対応機種かどうか確認する「PC Health Check」アプリを配布するWebサイトも用意されている。無償アップグレードは2021年末~2022年にかけて順次適用される。
 来週(6月28日の週)にはインサイダープログラムでWindows 11の初期ビルドが提供される。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch