【もっと酷かった】東京五輪組織委の現役職員が証言!「1日当たりの人件費単価は最高80万円」 [ウラヌス★]at NEWSPLUS
【もっと酷かった】東京五輪組織委の現役職員が証言!「1日当たりの人件費単価は最高80万円」 [ウラヌス★] - 暇つぶし2ch1:ウラヌス ★
21/06/07 06:13:47.77 LyWNNTZr9.net
・2021年6月5日の報道特集(TBS)で、現役の組織委職員がインタビュー取材に応じ、東京五輪スタッフの人件費において、巨額の不当なカネの流れがあることを証言した。
・現役職員は、「1日当たりの人件費単価は最高で80万円」である上に、「組織委員会から代理店に不透明な金の流れが隠されている」と証言。「10~15%の”管理費”の名目で代理店が収入を得ている」とも証言し、”管理費”によって広告代理店が3億5000万円余りもの儲けを手にしている疑いがあることが報じられた。
以降ソースにて
URLリンク(yuruneto.com)
【もっと酷かった】東京五輪組織委の現役職員が証言!「1日当たりの人件費単価は最高80万円」「10~15%の”管理費”は代理店の収入に(3億5000万円あまりが代理店の懐に)」
参考)
URLリンク(buzzap.jp)
【東京五輪贈賄疑惑】JOC竹田会長の疑惑と発言、経緯を総ざらいしてみました
URLリンク(lite-ra.com)
東京五輪で代理店に支払う会場準備担当ディレクターの人件費は1日42万円! 下請けパソナは日当1万2000円で募集しているのに…
2021.05.27 10:49
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
「池江璃花子」が電通の頼みを断れない理由 兄が電通に入社で…
スポーツ 週刊新潮 2020年9月10日号掲載
URLリンク(yuruneto.com)
【売国反対】菅政権による「国民生活よりも東京五輪最優先」に国民から怒りの声殺到!国民「飲食店がなくなるのは大いに困るが、東京五輪がなくなっても誰も困らない」2021.04.24
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
三たびの緊急事態宣言「人災だ」…菅首相「感染拡大2度と起こさない」決意の宣言解除からわずか1カ月
2021年4月23日
URLリンク(president.jp)
「変異株が持ち込まれても当たり前」海外の入国隔離体験者が日本のザル対策に抱く危機感 2021/02/12
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
安倍首相グルメ三昧 コロナ対策会議わずか10分のデタラメ 2020/02/21
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
パソナ、五輪に有償スタッフ2000人 ボランティアと待遇差に疑問も 2019.12.16
URLリンク(buzzap.jp)
【コラム】「東京湾うんこまみれ問題」はどれだけ根深く深刻なのか、13年前から指摘も【東京オリンピック】2019年8月20日
URLリンク(buzzap.jp)
東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給 2018年8月21日
以上


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch