暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:影のたけし軍団 ★
21/05/18 09:49:43.28 Fij+ife79.net
独紙「フランクフルター・アルゲマイネ」のパトリック・ヴェルター東京特派員は、このままオリンピックを実行してもオリンピックに対する熱狂は生まれず、
菅政権の政治リスクになるだけだろうと述べる。
「観客のいないオリンピックのスタジアムで、アスリートが勝利を目指してテスト競技を戦っても、
同時に病院は満床で、大勢の患者が死と闘っているという状況では、オリンピックも盛り上がりようがない」と手厳しい。
一方、「IOCや日本政府の意識は、オリンピックをキャンセルするという決断からは遠のいている」と指摘する。
先日開催された国立競技場での陸上テスト大会においても、外国人選手も含めてコロナ感染が発生することなく実行された。
このような実験を重ねるごとに、「安全な大会運営は可能だ」という確信が主催者の間では高まっている。
世界保健機関(WHO)も、「国内観客の入場制限の判断がなされていないにもかかわらず」、東京オリンピックのコロナ対策を評価している。
しかし、オリンピックに対する国民の懸念は強まる一方だ。65歳以下の日本人に対しては、開催前にワクチンの接種を受ける機会もないことから、
「オリンピックは国民や医療機関への脅威とみなす」のは当然だ。「破滅に向かっているのに誰も止めなかった日本の第二次世界大戦末期の状況と、
オリンピックを重ねて皮肉る人々もいる」と同紙は書く。
さらに「日本政府が急ブレーキを引くかどうかを決める最大の要�



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch