ウイグル問題で米欧と中国対立 国連でオンラインイベント [香味焙煎★]at NEWSPLUS
ウイグル問題で米欧と中国対立 国連でオンラインイベント [香味焙煎★] - 暇つぶし2ch1:香味焙煎 ★
21/05/13 06:52:22.52 8mOmw+/G9.net
【ニューヨーク時事】国連で12日、中国・新疆ウイグル自治区での人権問題をめぐるオンラインイベントが開かれ、主催した米欧と中国が対立した。中国が事前にイベントに参加しないよう国連加盟国に文書で求めていたが、主催者によると中国を含め40~50カ国が参加した。
トーマスグリーンフィールド米国連大使は「中国政府がウイグル族や他の少数民族への人道に対する罪とジェノサイド(集団虐殺)をやめるまで、立ち上がり、声を上げ続ける」と強調。ドイツのホイスゲン国連大使は「(中国に)隠すことが何もないなら国連人権高等弁務官の(現地への)妨害のないアクセスを認めたらどうか」と語った。
これに対し、中国の代表は「真実を語るためにこの場にいるが、このイベントを認めるわけではない」と宣言。「中国を抑えるための政治的道具として新疆を利用しているのが真実だ」と主張した。さらに、「新疆で中国に隠すことは何もない。新疆はいつも開かれている」と述べつつ、「うそと推定有罪に基づくいかなる種類の調査にも反対だ」と反発した。
時事ドットコムニュース
URLリンク(www.jiji.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch