【政府】レアメタルのリサイクル、国内に拠点整備へ…脱「中国依存」狙う [少考さん★]at NEWSPLUS
【政府】レアメタルのリサイクル、国内に拠点整備へ…脱「中国依存」狙う [少考さん★] - 暇つぶし2ch1:少考さん ★
21/03/29 07:47:05.76 ZOaIuzzk9.net
※読売新聞オンライン
【独自】レアメタルのリサイクル、国内に拠点整備へ…脱「中国依存」狙う
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2021/03/29 05:00
政府は、蓄電池などの材料となるレアメタルを国内外から回収し、再利用する拠点を国内に整備する方針を決めた。電気自動車(EV)の普及に向けて世界的に需給逼迫ひっぱくが予想される中、自前で調達できる枠組みを構築する。「レアアース」を外交手段に利用する中国への依存を減らす狙いもある。
日本はレアメタルのほぼ全量を輸入しており、EV向けなどのコバルトやレアアースは、6割前後を中国に頼ってきた。従来、政府が主導して、レアメタルを産出する海外の鉱山権益の確保や国内備蓄に取り組んできたが、第3の柱として回収と再利用によるリサイクル体制を構築する。
具体的には、JX金属や三菱マテリアル、住友金属鉱山といった非鉄金属を手がける企業が、レアメタルの回収・再利用を事業化できるように後押しする。レアメタルのリサイクル化は実証実験の段階にあり、研究・開発資金を助成してこれを加速させる。さらに技術的には可能となっても、採算が確保できないと事業化は難しいため、施設整備などでも協力する。
リサイクルするレアメタルは主に廃棄される蓄電池などから取り出す。パソコンやスマートフォンといった使用済みの電化製品を国内外から調達するための国際ルール作りも、日本主導で目指す。リサ
残り:262文字/全文:834文字
※関連スレ
【経済】日本の「脱炭素」に立ちはだかる、中国の「レアメタル禁輸」という嫌がらせ 鄧小平時代からレアメタル権益を買い漁ってきた [かわる★]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch