【治療薬候補】コロナ経口「モルヌピラビル」、軽症の治験でウイルス量低減効果 米メルク 重症向け「MK-711」の治験も [どこさ★]at NEWSPLUS
【治療薬候補】コロナ経口「モルヌピラビル」、軽症の治験でウイルス量低減効果 米メルク 重症向け「MK-711」の治験も [どこさ★] - 暇つぶし2ch1:どこさ ★
21/03/09 06:05:06.04 s8+/OgSn9.net
コロナ経口治療薬、治験でウイルス量低減効果 米メルク
AFP 2021年3月7日 20:00
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
製薬大手メルクの建物。米ペンシルベニア州で(2002年7月8日撮影、資料写真)。(c)TOM MIHALEK / AFP
【3月7日 AFP】米製薬大手メルク(Merck)と米バイオ医薬品企業リッジバック・バイオセラピューティクス(Ridgeback Biotherapeutics)は6日、共同開発する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の経口治療薬の臨床試験(治験)で、患者の体内のウイルス量を減らす効果が示されたと発表した。
 メルクは1月、新型ウイルスのワクチン候補の開発を打ち切り、治療薬2種の研究を進めていた。
 そのうちの一つがリッジバックと共同開発する錠剤の「モルヌピラビル」で、メルクは、同薬を5日間服用した後で患者のウイルス量が大幅に減少したと発表した。
 新薬の承認までには3段階の臨床試験があり、今回の第2a相試験は、入院していないCOVID-19有症状者202人を対象に実施された。
 リッジバックによれば、安全性に懸念はなく、報告された4件の重篤な有害事象のいずれも治療薬に関連したものではないと判断された。
 研究を主導した米ノースカロライナ大学(University of North Carolina)のウイリアム・フィッシャー(William Fischer)教授(医学)は、今回の臨床試験の結果に期待を示している。
 メルクは1月、開発中のもう一つの経口治療薬「MK-711」について、入院中の中等症・重症患者の死亡または呼吸不全に陥るリスクが50%以上減少したことが臨床試験の暫定結果で分かったと発表していた。(c)AFP
 そのうちの一つがリッジバックと共同開発する錠剤の「モルヌピラビル」で、メルクは、同薬を5日間服用した後で患者のウイルス量が大幅に減少したと発表した。
 新薬の承認までには3段階の臨床試験があり、今回の第2a相試験は、入院していないCOVID-19有症状者202人を対象に実施された。
 リッジバックによれば、安全性に懸念はなく、報告された4件の重篤な有害事象のいずれも治療薬に関連したものではないと判断された。
 研究を主導した米ノースカロライナ大学(University of North Carolina)のウイリアム・フィッシャー(William Fischer)教授(医学)は、今回の臨床試験の結果に期待を示している。
 メルクは1月、開発中のもう一つの経口治療薬「MK-711」について、入院中の中等症・重症患者の死亡または呼吸不全に陥るリスクが50%以上減少したことが臨床試験の暫定結果で分かったと発表していた。(c)AFP

関連
【イベルメクチン】回復を早めず 南米、コロナ軽症者の治験 イベルメクチンのグループで10日、偽薬のグループは12日で差はない
スレリンク(newsplus板)
【イベルメクチン】「致死率80%減」報道バカ売れ!潜む副作用リスク 5%未満肝機能障害まれにスティーブンス・ジョンソン症候群
スレリンク(newsplus板)
【特効薬】米メルク、モルヌピラビル錠(アビガンの改良版)の初期治験データを第1四半期中にも公表「イベルメクチンを飲むな」
スレリンク(newsplus板)
Therapeutically administered ribonucleoside analogue MK-4482/EIDD-2801
blocks SARS-CoV-2 transmission in ferrets
URLリンク(www.nature.com)
モルヌピラビル 核酸アナログ製剤(ウイルス RNA ポリメラーゼ阻害薬)
アビガンのブラッシュアップ版の錠剤
変異ウィルスにめっぽう強い
動物実験投与でフェレットから24時間で新型コロナが消える


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch