暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:かわる ★
21/02/28 11:28:24.14 1iqa8d6W9.net
多様性について言葉を持たないヘテロ・セクシュアルをも救いたかった
鈴木 若い時に性が爆発する男の人の場合は、性と愛がけっこう切り離されるけど、女の子は少女漫画を読んだり、ディズニーの映画を見たりしている時代から恋愛を学んで、性のファンタジーより恋愛のファンタジーが先に来て、その先にぼんやりとあるものとして性の話がある感じがします。だからそれがずれていることにすごく嫌悪感があって、男の人の愛と性が一致していないところを垣間見ると、嫌悪感を持つ人が多いと思うんです。
それは不倫とかも、もしかしたらそうだったりもするし、風俗もそうだろうし、あとは性描写、いわゆるロリコン漫画とかの表現もそう。性的ファンタジーを愛とは別のところで持っていること自体が気持ち悪いこととして受け止めて、少女漫画で育ったおばさん達が怒るといような構図がある気がしますね。
赤坂 いまおっしゃったところで面白かったのは、女性もそれをやるんですよ、表現において。実はそれが BL だと思っていて。BLの自由度って言ったらすごくて。
なぜBLが自由度を持てるかっていうと、恋愛とセックスがずっと永続する世界だからなのかなと。
赤坂 本当の意味で「多様性」と言うならLGBTQ なんとかかんとかいうのならば、ヘテロの「H」を入れるべきじゃないかなとわたしは思います。
鈴木 そうですね。
赤坂 でないと、「LGBT」って「多様性」というよりは「野党連合」みたいになっている。
「ここにいますから認めてください」という感じで、中を聞いてみると「多様性」の中�



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch