【衰退産業】パチンコポータルサイトの登録店舗数が7千店台に激減!不要不球の連鎖止まらず [猪木いっぱい★]at NEWSPLUS
【衰退産業】パチンコポータルサイトの登録店舗数が7千店台に激減!不要不球の連鎖止まらず [猪木いっぱい★] - 暇つぶし2ch1:猪木いっぱい ★
21/02/10 21:54:27.44 5ySp3Ym29.net
パチンコ店のポータルサイト最大手の「p-world」の登録店舗数がついに7千店台になった。
2017年初頭に1万店台を下回ってからわずか4年で市場規模を2割減らした事になる。
また、パチンコ台メーカーも軒並み減収減益を発表し、パチンコ業界の先行きは暗いものとなっている。
コロナ禍が続く以上、市場の縮小は仕方がない部分もあるが、気になるのは統合型リゾート(IR)整備推進法案を推進するために、特殊景品の廃止するという改正法案が現実味を帯びてきていることである。
我が国の経済成長を維持するためという名目のIRを成功させるためにも、法律的にグレーな換金行為は撤廃されなけれならないだろう。
また、パチンコ業界が一枚岩となって勧めてきたはずの旧基準機の撤去が進んでいない。
昨年、休業要請を無視して営業を続けたパチンコ店が続出したように、警察等関係各機関の要請がまったく意味をなさないのであれば、法的に厳しく締め付けられる期間が続くだろう。
まともに機能しない業界団体が、業界そのものを破滅に導いていると言える。
なお一層の健全化を進めて行く以外、パチンコ業界に未来はないだろう。
URLリンク(www.p-world.co.jp)
URLリンク(m.imgur.com)
参考記事
SANKYO第3四半期決算で減収減益、販売タイトル数減少響く
URLリンク(web-greenbelt.jp)
平和 第3四半期決算、遊技機販売台数の減少で減収減益、通期業績予想も下方修正
URLリンク(yugi-nippon.com)
旧規則機の未撤去による全機連への通知は200店舗を突破、愛知が倍増
URLリンク(web-greenbelt.jp)
組合加盟パチンコ店、1年間で584店舗減少
URLリンク(web-greenbelt.jp)
プローバ島根が地元企業と協同して水産食品販売に挑戦
URLリンク(web-greenbelt.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch