【SNS】「ツイッターを捨てる時だ」 BlockOneの天才エンジニアが退社、次の動きは“検閲されないSNS”の構築か? [樽悶★]at NEWSPLUS
【SNS】「ツイッターを捨てる時だ」 BlockOneの天才エンジニアが退社、次の動きは“検閲されないSNS”の構築か? [樽悶★] - 暇つぶし2ch1:樽悶 ★
21/01/14 22:30:52.07 pCQo1HY29.net
「天才エンジニア」として知られるダニエル・ラリマー氏が、EOS開発企業のブロックワン(Block.one)を退社したことが分かった。ラリマー氏は仮想通貨取引所ビットシェアーズや、ブロックチェーンで構築されたソーシャルメデイアSteemの創設者としても知られている。
ラリマー氏は10日、ブログで2020年12月31日付で退社したことを公表した。
「非常に優秀なエンジニアたちとともに、EOSソフトウェアを構築し、世の中に送り出せたことを誇りに思う。悲しいことに、すべての良いことには終わりがある。2020年12月31日をもって、私はブロックワンのCTOを辞職する」
ブログ記事の中では、退職に関する明確な理由は記されていない。ただ、これまでの同氏のソーシャルメデイアの活動から今後の動きが予測できそうだ。
ラリマー氏は8日にツイッターで「ツイッターを捨てる時だ」と発言。投稿でEOS基盤のSNS「ボイス(Voice)」をフォローし、自身のメーリングリストであるmoreequalanimals.comを米アップルから購読する「最後のチャンス」であるとした。
これはトランプ大統領がツイッターアカウントを停止され、AWSがトランプ支持者のSNS「パーラー(Parler)」を停止したことに関連したものだろう。
ラリマー氏はブログの中で「すべての人の生命、自由、財産、正義を確保するための自由市場、自主的な解決策を創造するという使命を続けていく。」と書いている。さらに「次に何をするかは決めていないが、より検閲耐性のある技術を構築する」という。そして次のように締めくくった。
「私は、「サービスとしての自由」を提供することはできないと考えるようになった。そのため、人々が自分の自由を確保できるツールを作ることに注力する。」
ラリマー氏の退社はEOSにとって大きな痛手だ。仮想通貨市場全体が上昇している中で、EOSは大きく遅れをとっている。さらに技術的にもEOSは巻き返しを図ろうと、DeFiトークンを発売したばかりだった。
コインテレグラフ 2021年01月11日 15:30
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
シリアルブロックチェーンの起業家で、Block.oneのCTO(最高技術責任者)兼共同創設者ダニエル・ラリマー(Dan Larimer)氏が、辞任したことが発表された。
ラリマー氏は、ブログの中で、「すべての人の生命、自由、財産、正義を確保するための自由市場、自主的解決策を生み出すという私の使命を継続させるため、2020年12月31日をもってblock.oneのCTOを辞任した事を発表。ブログの中で同氏は「悲しいかな、すべての良いことは終わらせなければなりません。」と述べている。同氏の辞任に伴い、Block.oneのブレンダン・ブルメル(Brendan Blumer)CEO(最高経営責任者)は次の様にコメントしている。
ダンがこれまでに貢献してくれたことに感謝しているのは私だけではありません。彼が次に何をするかを楽しみにしています。
2017年4月からBlock.oneに在籍していたラリマー氏は、ブログの中で次の様に述べている。
次は何であるか正確にはわかりませんが、もっと構築することに傾倒していく。
ラリマー氏は、2013年にチャールス・ホスキンソン(Charles Hoskinson/イーサリアム共同創設者)と一緒にBitShares(ビットシェアーズ)を設立し、3年後の2016年にsteem(スチーム)を設立した。
ラリマー氏の辞任でEOSが最大25%の下落
辞任を発表する前日にラリマー氏は「ツイッターをボイコットしている」と主張した。彼は、「検閲が制御不能になり、私はもはやそのような腐敗した会社に権限を与えることができない」と語っていた。
同氏のこの発言は、おそらくドナルド・トランプ米大統領のアカウントを禁止するためのツイッターの最新の行動に言及しているとみられており、「Twitterフォロワーの半数以上が不正な選挙を支持している」と発言。他の多くのソーシャルメディアプラットフォームがTwitterに追随したことから、辞任の発表の際に、「人々が自分の自由を確保するために使用できるツールの作成に焦点を当てる」の発言に至ったと多くのメディアは報じている。ラリマー氏は、“言論の自由を守るための次のステップ”と語っていることから、次の動きは政治的なものになる可能性が高いと報じたメディアも。
Block.oneのEOSコインは、Larimerの辞任に反応し、CoinMarketCapの1月11日12時点の価格は1EOS=292円前後で推移しており、前日同時刻比24.52%、週間で6.21%の下落で、時価総額2754億6,000万円、時価総額ランキングも16位に下がっている。
NEXTMONEY 2021.01.11
URLリンク(nextmoney.jp)
URLリンク(nextmoney.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch