【就活】就職氷河期世代をAIで支援。神戸市が職業紹介システム。LINEで性格診断など行い、利用者に適した企業を紹介 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【就活】就職氷河期世代をAIで支援。神戸市が職業紹介システム。LINEで性格診断など行い、利用者に適した企業を紹介 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch1:記憶たどり。 ★
20/12/26 15:50:10.03 dzUcu+Wd9.net
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
神戸市は、就職氷河期世代などを対象に、人工知能(AI)を活用した職業紹介システム「SODAMO(ソダモ)」の運用を始めた。
無料通信アプリ「LINE(ライン)」で性格診断などを行い、利用者に適した企業を紹介する。
システムは、キャリアカウンセリング事業などを行う神戸のスタートアップ企業「コンパス」が内閣府の
就職氷河期世代支援プログラムに基づき、開発。30代半ば~40代半ばの市内在住者や市内企業への就職希望者が主な対象となる。
市の試算では、市内在住の35~45歳の非正規労働者は約4万8千人。うち8千人は正規雇用を望んでいるという。
市は本年度中に2500人の登録、25人ほどの就労につなげたい考え。
利用方法は、LINEでソダモを友達登録し、仕事に関する質問に答えると、AIが各利用者に合う仕事や企業を紹介。
条件が合えば応募に進み、担当者の面接などを経て採用に至る。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch