ドラッグストアで現金を盗むも警察は「軽微な犯罪だ」などとして、逮捕も書類送検もせず。(悪者は門司海上保安部の次長) [水星虫★]at NEWSPLUS
ドラッグストアで現金を盗むも警察は「軽微な犯罪だ」などとして、逮捕も書類送検もせず。(悪者は門司海上保安部の次長) [水星虫★] - 暇つぶし2ch1:水星虫 ★
20/12/25 16:42:01.59 mI1Beiuj9.net
門司海保が次長を懲戒処分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
先月、北九州市のドラッグストアで現金を盗んだとして、門司海上保安部は25日、53歳の次長を停職2か月の懲戒処分としました。
懲戒処分になったのは、門司海上保安部の53歳の男性次長です。
門司海上保安部によりますと、次長は先月29日、北九州市門司区のドラッグストアで、
従業員がレジに置き忘れた現金2500円を盗んだということです。
門司海上保安部の調査に対し、次長は「現金を見て瞬時に取ってしまった」などと
盗んだことを認めていて、海上保安部は25日、次長を停職2か月の懲戒処分としました。
次長は警察の捜査も受けましたが、警察は「軽微な犯罪だ」などとして、逮捕や書類送検はしませんでした。
門司海上保安部の柳田誠治部長は「誠に遺憾であり、深くおわび致します。職員に対する指導を徹底し、
再発防止を図るとともに、信頼回復に努めて参ります」とコメントしています。
12/25 16:22


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch