【中国】「マイナーな深夜アニメこそが“高尚”」 中国でも鬼滅人気、取り残された“古参”アニメオタクの抵抗 [樽悶★]at NEWSPLUS
【中国】「マイナーな深夜アニメこそが“高尚”」 中国でも鬼滅人気、取り残された“古参”アニメオタクの抵抗 [樽悶★] - 暇つぶし2ch1:樽悶 ★
20/12/15 17:34:35.76 GO6dM6PD9.net
※NEWSポストセブン
 アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の人気が止まらない。公開から2か月が過ぎた現在も観客動員数1位をキープし続け、興行収入は300億円に迫る勢いだ。歴代1位(同308億円)の『千と千尋の神隠し』を追い抜くことはほぼ確実な状況のなか、その人気は中国にも及んでいるという。中国の経済、社会に詳しいジャーナリストの高口康太さんがレポートする。
 爆発的ヒットを記録した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。その人気は中華圏にも飛び火しつつあり、特に中国では人気が高まっているという。まだ映画は公開されていないというのに、北京市には主人公・炭治郎の名前を店名にした焼き肉店が登場するなど、便乗商法まで出ている始末だ。それだけに、「鬼滅の刃」は中国市場でも大ヒットを飛ばす可能性があるのではないか。
「テレビアニメ版の『鬼滅の刃』は中国の動画配信サイト『bilibili』でも公開されています。現在までの累計再生回数は5億7000万回を記録していて、最近中国で配信された日本アニメでは人気ナンバーワンです。今年に入って中国語吹き替え版の配信も始まるなど、まだまだ人気は高くなるでしょう」
 こう話すのは、著書に『中華オタク用語辞典』(文学通信)がある八子氏。在日中国人で、中国のサブカルオタクとして日中のアニメ事情に精通している。
「中国は人口が多いので、1クールのアニメの再生回数が1億回を超えることはそれなりにありますが、『鬼滅の刃』は2クールで5億7000万回と、異例のヒットと言えます。ただ、配信サイトでアニメを見るのは楽ですから。映画館まで行ってお金を払ってくれるお客がどれほどいるかは未知数です。
 現在、中国映画市場における日本映画の興行収入1位はアニメ映画の『君の名は。』ですが、ファミリー層だけでなく、恋愛映画だったのでカップルのデート需要も取り込めました。少年マンガの『鬼滅の刃』にはそういう広がりはないでしょうから、動員数はコアなファンの数で決まると思います」(八子氏)
「ちょっと面白いのは、中国のオタクの中には、鬼滅人気に戸惑っている人が結構いるんですよね」(八子氏)。
 なるほど、レビューサイトを見ると、「浮世絵みたいできれい」「主人公が素直でいい」といった称賛のコメントと並んで、「深みがない」「再生回数が多いのは小学生が見ているから」「『進撃の巨人』や『エヴァンゲリオン』などの名作と比べたらレベルが低い」といった批判も並んでいる。
「『中国人は日本アニメ好き』というイメージがあると思うんですけど、実は世代によって違います」(八子氏)
 1990年代までは、『鉄腕アトム』や『ドラえもん』、『北斗の拳』、『聖闘士星矢』、『SLAM DUNK』など、日本の人気アニメが中国でテレビ放送されていたので、この時代に幼少期を過ごした中年世代にとって日本アニメは共通の記憶だ。しかしその後、中国の国産アニメ振興策で日本アニメはテレビから姿を消し、ファンの数も減っていく。状況が変わったのは、インターネット配信で日本アニメを楽しむ若者たちが増えてきた2010年代だった。
 日本アニメのテレビ放送がなく、かといってインターネットもあまり便利ではなかったこの“空白の世代”こそが中国の日本アニメのコアなオタク層なのだとか。テレビ放送もないのに日本アニメにハマった少数精鋭のオタクたちは、終わりなき戦いを繰り広げるメジャーなバトルアニメよりも、マイナーな深夜アニメこそが“高尚”と見なしていた。
 ところが時代が変わり、ネット配信に伴う新たな世代の視聴者が入ってくると、中国で人気を集める主流アニメの傾向が変わってしまう。取り残された古き中国オタクたちの精一杯の抵抗が、前述のような批判コメントに込められていたというわけだ。
「すべてのオタクが『鬼滅の刃』を批判しているわけではないですが、時代が変わってきているのは確かですね。昔は中国語でオタクのことを『御宅族』(オタク族)とか『宅』(オタク)と呼んでいましたが、最近は『二次元』と言われることの方が増えていることなどが象徴的です」(八子氏)
 古い世代の濃い「御宅族」たちは、「中国での日本アニメはわしらが守る」という使命感に満ち溢れていただけに、普段は海賊版DVDで日本アニメを見ていても、映画公開時などお金を払えるチャンスがあれば喜んで支払っていた。しかし、配信サイトで簡単に作品を見られる今の「二次元」世代にはそこまでの熱はない。だから、5億7000万の再生回数があっても、劇場まで足を運ぶ人はどれだけいるかは未知数という見立てだ。
12/15(火) 16:05
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch