日本を支配する「空気の暴走」は止められるのか、なぜ同調圧力が強い国だと感じられるのか [七波羅探題★]at NEWSPLUS
日本を支配する「空気の暴走」は止められるのか、なぜ同調圧力が強い国だと感じられるのか [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch1:七波羅探題 ★
20/11/18 23:32:00.66 d5jMecl09.net
日本は世界でもっとも同調圧力が強いのか?
まず、「日本は世界でもっとも同調圧力が強い」という点については、日本国内では定説と化してしまっているようですが、これを否定する心理学の研究もあります。アメリカの心理学者であるソロモン・アッシュは、人々はどの程度、周囲と同調してしまうのかを確かめるべく実験をしました。
実験では被験者のほかに、あらかじめ同じ回答をするように打ち合わせをした7人のサクラを用意しました。実験で用意された問題は、図Aに描かれている線と同じ長さの線を、図Bにある3本の線から選ぶというものです。ここで、7人のサクラが不正解を選んだとき、被験者はどのくらい周囲に同調し不正解を選択してしまうかを確認するわけです。
アメリカ人に対して行ったアッシュの実験では、まったく周囲と同調せず回答を続けた人間は26パーセントでした。イメージでは周囲に流されそうにないアメリカ人も、意外と同調圧力に弱いのかもしれません。人間、誰だって顔色はうかがうのです。
そして、同じ実験が日本でも実施されました。横並びが好きな日本人は、もっと不正解に同調してしまいそうな気がします。ところが、ハーバード大学の博士課程にいたフレイガーが、慶應大学で学生を対象に実施した実験では、周囲と同調しなかった人間が約27パーセントにも上ったのです。アメリカとほぼ同じだったわけです。慶應大学だけでなく、大阪大学でも同様の実験が行われましたが、結果は似たようなものでした。
この結果について、社会心理学者の我妻洋氏は、実験でのサクラは赤の他人であるため、被験者の行動に影響を与えづらいのではないか、と分析しています。日本人は「意義のある他者」には同調するが、そうでない人にはときに冷淡であったり、敵対的であったりするのだということです。
たしかにその通りなのですが、しかし「意義のある他者」に同調しやすいというのは他の国の人でもある程度共通するようにも思えます。「日本人は農耕民族で、ムラ社会を基本としてきたから掟を守る習慣があり、破ると村八分になる。だから同調圧力が強いのだ」こういう反論もありそうです。
農村をベースにした日本人論はよく目にするのですが、しかし農耕は別に日本だけの特徴ではありません。水田は多くないでしょうが、共同管理を要する仕事は水田に限りません。
このように見ていくと、どの社会にでも同調圧力は存在していると考えたほうが自然でしょう。しかし一方で、多くの日本人は実際に強い同調圧力を感じ、「世界でもっとも強い」とすら主張する人もいる。これはなぜでしょうか。日本の何が特徴的だと考えればいいのでしょうか。
「明確な掟」が少ない
一言で表せば「明確な掟が少ない」という点です。それゆえに曖昧な掟である「空気」が強い力を持つ。ここが特徴です。明確な掟さえあれば、それに従えばよいので空気を読む必要はありませんが、逆に言えば明確な掟が少ないからこそ、何となく読んだ空気を掟とするのです。
明確な掟が生じにくい理由はいろいろと挙げられます。そのなかでも、曖昧なコミュニケーションを好む姿勢、神様を絶対視しないような習慣はわかりやすいものでしょう。たとえば人間よりも偉い神様が絶対的な存在として君臨していれば、神様との契約は絶対です。これが強い掟になります。
ところが、日本では神様がそこまでの存在にはなっていません。もちろん信心深い方もいることでしょうが、もっと人間に身近な存在です。だから、人間の都合に応じ平気で神様を作ったり改造したりしてしまいます。神様が絶対であれば、人間が勝手に手を加えるなんてできないはずです。ちなみにですが、私の地元には喜多方ラーメン神社まであります。
明確な掟が少ない日本では、曖昧な掟である空気が諸外国より発生しやすくなります。また、決まりきった掟が少ないということは、新型コロナ禍における緊急事態宣言のような要請によって、新しい掟を作りやすいということです。しかも、それが全国に広まりやすいということでもあります。
新型コロナ禍において、日本政府の国民への制限が極めて抑制的というか、ゆるいことはよく指摘されていました。ロックダウンとか外出禁止とか営業禁止とか、諸外国がどんどん私権を制限する政策を実行しているのに対して、日本政府は「お願い」を繰り返すのみでした。しかし、多くの国民は空気を感じて、実質的に私権を制限されていました。
(長文の為、以下リンク先で)
東洋経済オンライン2020/11/18 15:00
URLリンク(toyokeizai.net)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch