暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:ひぃぃ ★
20/11/07 21:28:23.95 krvAtHTa9.net
新型コロナウィルス感染拡大の影響で失業してしまい、公共職業安定所、通称「ハローワーク」に訪れる人は増えたのではないだろうか。ただ、ハローワークで紹介された求人内容に絶望し、労働意欲が削がれたという人は結構いそうだ。
ガールズちゃんねるに11月1日、「職安の求人給与低すぎませんか?」というトピックが立った。ハローワークを訪れたトピ主は「場所や職種経験によるかもしれませんが」としつつも、
 「都内でも事務系だと賞与込みでやっと年収300万超えるとか、400万なんて夢のまた夢です。製造から営業系もそれ程変わらないし、これじゃあ結婚なんてする人少ないだろうなと思っちゃいます」
と給与の低さに困惑。日本の少子化が止まらない現状に妙な納得感を持ってしまったようだ(文:石川祐介)
■ハロワに行ったけど「求人が現職以下だった」
コメント欄には、悲惨な求人を見たという相次いだ。
 「うちの田舎(東北)だと13万台が多いなぁ」
 「田舎だと正社員でも年収250とかザラだよ。男で残業がっつりやっても、350~400。夜勤あるとやっと500って感じ。それでも介護系は夜勤あっても安い」
とりわけ地方では給与の低さが顕著だという。「地方に来れば都内がいかに恵まれてるか分かると思うよ」というコメントがあるように、東京都での生活が長い人が地方で就活すると発狂してしまう可能性が高そうだ。また、
 「私も一般事務、残業な



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch