【三重】ヤギの除草、月4950円 レンタル殺到 販売予約待ち 費用は業者の半分以下、癒しにもなると人気 [ばーど★]at NEWSPLUS
【三重】ヤギの除草、月4950円 レンタル殺到 販売予約待ち 費用は業者の半分以下、癒しにもなると人気 [ばーど★] - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
20/10/29 09:25:06.32 uabpTV5m9.net
工場敷地などの除草のため、ヤギをレンタルする会社が三重県名張市にある。化石燃料を使わず環境に優しいうえに、除草費用が抑えられ、癒やしの効果もあると人気は上々だ。今年から、一般家庭向きに子ヤギの販売も始めた。
 名張市八幡の中西金属工業のベアリング工場を取り囲む草地の斜面で、5頭のヤギがのんびり草をはむ。同社の担当者は「業者に草刈り機で刈ってもらっていたときに比べて費用は半分以下に減り、除草効果も予想以上。子どもが見物に来るなど、癒やしにもなっている」と満足顔だ。
 ヤギを貸し出しているのは、地元のガス会社とケーブルテレビ局が2011年に設立した「ソバーニ」。高齢者宅向けの緊急通報サービスなどの事業でスタートしたが、顧客の要望を受けて庭木の整理や除草にも業務を拡大。昨年からは、企業向けにヤギを使った除草サービスも始めた。
 営業グループ統括マネジャーの上薗慎也さん(39)は、以前に親会社で太陽光発電事業に携わったことがあり、環境問題に関心を持っていた。親会社の関係者からヤギの除草が有効だと聞いたのがきっかけで、ヤギの利用を思い立ったという。
 ヤギの飼育は社員2人が担当する。社内の敷地にヤギの飼育場をつくったのが18年。事業の立ち上げから携わる佐々木優さん(23)は、親会社の名張近鉄ガスから出向する際に「飼育係」を言い渡された。
 佐々木さんは「ガス屋になったのに、マジかよって思いました」と笑う。一年中、誰かが面倒を見なければならず、生き物相手の大変さはあるが、そのかわいさは社員誰もが認める。
 ヤギには名前をつけないことにしている。情がわいて、いざ手放すときに寂しくなるからだ。
 現在は計15頭のヤギを春から秋までの間、市内の3企業に「派遣」する。レンタル料金は1頭が1カ月4950円(税込み)だ。
 上薗さんによると、ヤギは1日…残り:556文字/全文:1318文字
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
2020年10月29日 7時00分 朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch