【コロナ】国会議員感染第1号の高鳥修一「私はこれまで新型コロナウイルスにかかるのは自己責任だと思ってました」 [Stargazer★]at NEWSPLUS
【コロナ】国会議員感染第1号の高鳥修一「私はこれまで新型コロナウイルスにかかるのは自己責任だと思ってました」 [Stargazer★] - 暇つぶし2ch1:Stargazer ★
20/10/13 10:14:29.21 BNKEARSj9.net
URLリンク(mainichi.jp)
 新型コロナウイルスに感染し、9月18日に入院、10月2日に退院しました。
 感染を知ったときは、ショックでした。これまでに、国会議員でかかった人はいません。第1号になります。当然公表しなければいけないのですが、一瞬迷いました。できれば隠したいとも思いました。国会議員でありながら、感染症対策が十分ではなかったのではないか、飲み会をやっていたのではないかなど、あることないこと言われてバッシングを受けるのではないかと思いました。次の選挙に出られなくなるかもしれないとも思いました。けれど隠蔽(いんぺい)することによって、もしも感染が拡大してしまったら、大変申し訳ないことになる。覚悟しましたが、正直に公表しました。
 今もしていますが、マスクは常にしていました。手洗い、うがい、それに、自分で消毒用のアルコールを持ち歩いて手を消毒するなど、非常に気をつけていました。大人数での会食などもしていません。にもかかわらず感染しました。
 私はこれまで、新型コロナウイルスにかかるのは自己責任だと思っていました。集団で飲み会をしたり、夜の街に出かけたり、感染症対策が不十分であったりと、そういう人がかかるのだろうと思っていました。しかし、飲み会をしなくても、夜の街に行かなくても感染する、対策をとっていても感染するのです。自分が感染してわかりました。
 無からは感染しないので、潜伏期間を考えると、発症前の2週間にどこかで接点があったはずですが、まったくわかりません。ウイルスは目には見えません。いつ誰が感染するかわからない状況だと思います。だから、感染した人を差別したり、バッシングしたりすることは、何のいいこともありません。社会の分断を招き、感染者やその家族、周囲の人たちの社会復帰を遅らせるだけで、やめるべきです。
 発症し…
この記事は有料記事です。
残り3695文字(全文4451文字)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch