【群馬】トラクター盗難が急増 8カ月で14件 昨年1年間の倍に 県警が捜査 [蚤の市★]at NEWSPLUS
【群馬】トラクター盗難が急増 8カ月で14件 昨年1年間の倍に 県警が捜査 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch1:蚤の市 ★
20/10/04 10:28:04.99 mS4MtCgZ9.net
 農作業に使うトラクターの盗難被害が今年に入って群馬県内で急増していることが3日、関係者への取材で分かった。約1000万円の大型トラクターが盗まれた地域もあり、JAなどが警戒を強化している。群馬県警は窃盗事件として調べている。
◎捜査関係者「今年は明らかに多い」
 県警によると、1~8月の被害届は計14件で、昨年1年間の7件を大きく上回っている。地域は前橋、高崎、伊勢崎、太田、館林の5市と、利根、邑楽の2郡に及んだ。同じ農家で2台が盗まれたケースもあった。ある捜査関係者は「農機の盗難は毎年発生しているが、今年は明らかに多い」と眉をひそめる。
 館林市多々良地区では6月ごろ、JA邑楽館林の組合員の農家が所有する大型トラクター1台(1000万円相当)が盗まれた。JA担当者は「被害額が大きく、管内の農家に注意を呼び掛けた」と話した。
 太田市藤阿久町では7月、農家自宅の敷地内に止めてあったトラクターから「煙が出ている」と近くの住民から通報があった。太田署によると、何者かが鍵を使わずにエンジンをかけようとした形跡があり、その際に煙が出たとみられる。
 相次ぐ被害を受け、群馬県は各市町村やJAを通じてチラシを配布し、倉庫での保管や施錠の徹底、警報器の設置などを呼び掛けている。農林水産省も9月、公式ツイッターでトラクターを含む盗難について注意喚起した。
 県内では7月以降、豚や果物が大量に盗まれるなど、農家を狙った盗難が相次いでいる。埼玉県などでも同様の被害が確認されている。
上毛新聞[2020/10/04 06:00]
URLリンク(www.jomo-news.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch