【NTTドコモ】チャージ機能「1日1万3000口座からチャージ。止めると影響が大きい。不正かどうか判断できるのは銀行かユーザーだけ」★18 [ばーど★]at NEWSPLUS
【NTTドコモ】チャージ機能「1日1万3000口座からチャージ。止めると影響が大きい。不正かどうか判断できるのは銀行かユーザーだけ」★18 [ばーど★] - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
20/09/11 12:22:01.24 DCQ4fNYv9.net
NTTドコモは10日夕方、「ドコモ口座」で発生した不正利用について、会見を開催した。10日12時時点で被害額が1800万円になったことも明らかにされた。
冒頭、丸山誠治副社長は、「ドコモ口座の本人確認が不十分だったことが原因」と語り、被害を受けた人にお見舞いの言葉を述べ、謝罪した。補償については、銀行と連携した上で全額を補償するよう進めている。
チャージ機能については、1日1万3000口座からチャージが利用されており、「急に止めると影響が大きい」とした。
不正チャージかどうかを判断できるのは、銀行かユーザーだけで、ドコモ側では把握できないという。
丸山氏は「これまでは、既にお使いの方に向けたセキュリティだった」と述べ、ドコモ口座を踏み台にされるようなケースを排除するといった対策に甘さがあったことを認めた。
2020年9月10日 17:24
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
関連スレ
【NTTドコモ】丸山副社長、陳謝 全額補償へ「本人確認が不十分だった。深くお詫びする」 ★2 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
★1 2020/09/10(木) 19:29:42.47
前スレ
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch