【社会】ドコモ口座被害、ゆうちょ銀行でも確認される 再発防止策としてSMSに暗証番号を送信し入力を求める方針 ★8 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【社会】ドコモ口座被害、ゆうちょ銀行でも確認される 再発防止策としてSMSに暗証番号を送信し入力を求める方針 ★8 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch1:記憶たどり。 ★
20/09/09 21:55:54 Yui8Nlvw9.net
ドコモ口座被害 イオン銀なども
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
09月09日 17時43分 NHK

(一部省略、全文はソースで)

NTTドコモの電子決済サービス、「ドコモ口座」を通じて、各地の銀行で預金が不正に引き出された問題で、新たに「イオン銀行」や「ゆうちょ銀行」でも被害が確認され、これで被害が確認された銀行は10行となりました。

「ドコモ口座」は、銀行口座を登録して入金すれば、スマートフォンで買い物や送金ができる電子決済サービスですが、この口座を通じて銀行の預金が不正に引き出される被害が各地で相次いでいます。

NTTドコモは、再発を防ぐため、ドコモ口座を開く際の本人確認を強化する方針を固めました。
具体的には、これまでのメールアドレスによる本人確認をとりやめ、必ず携帯電話の番号を入力してもらい、その携帯電話にショートメールで届いた暗証番号を入力してもらう仕組みに改める方針です。

不正な預金の引き出しが確認された銀行
仙台市の七十七銀行
岡山市の中国銀行
福島市の東邦銀行
鳥取市の鳥取銀行
大津市の滋賀銀行
岐阜県の大垣共立銀行
和歌山市の紀陽銀行
青森市のみちのく銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


前スレ(★1 2020/09/09 水 18:09:45.62)
スレリンク(newsplus板)

関連スレ

【不正利用】金融庁、ドコモに防止措置とるよう指示 ★3 [雷★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

【速報】ドコモと銀行が補償について協議へ #ドコモ口座 ★2 [雷★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

【ドコモ口座】被害者「信じてもらえなかった。全額補償して」…銀行は口座凍結に応じず、ドコモには「関係ない」と拒否され警察も...★5 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch