暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:ブギー ★
20/09/08 04:43:55.81 wBEjmCrG9.net
最悪ケース
日本 287,635 (25,669-758,716)
現状維持の場合
日本 120,514 (10,301-492,791)
最善のシナリオ
日本 104,808 (7,971-456,224)
*北半球に冬が戻り、「命に関わる12月」の1日の死者は推定3万人に
米ワシントン大学医学部のInstitute for Health Metrics and Evaluation(IHME、保健指標評価研究所)は世界で初めて世界規模のCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)パンデミックの国別予測を発表し、マスク着用やソーシャルディスタンスの確保など有効性が実証された対策によって、今から1月1日までに世界でほぼ77万人の生命が救えるとの予想を明らかにした。
新型コロナによる累計死者数は現在から年末にかけて約190万人増加し、1月1日には280万人に達すると想定される。12月の1日当たり死者数は3万人に上る。
IHMEディレクターのChristopher Murray博士は「こうした世界初の国別予測は悲観的な予想と同時にCOVID-19回避のために政府指導者と個人が守れるロードマップを提示している。われわれは特に欧州と中央アジア、米国で命に関わる12月の予感に直面している。しかし科学は明快であり、エビデンスは動かない。マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保、大人数の集合を制限することが、ウイルス感染を防ぐのに役立つ根幹である」と語る。
IHMEは3つのシナリオを策定した。




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch