【中国メディア】 日本は「中国のせいにするな!」 サンマの漁獲量が減っているのは「日本のせいだ」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【中国メディア】 日本は「中国のせいにするな!」 サンマの漁獲量が減っているのは「日本のせいだ」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch1:影のたけし軍団 ★
20/08/27 15:51:12 n+XNmWZn9.net
秋の味覚の1つといえばサンマがあるが、ここ数年サンマの漁獲量は減少している。

今月24日の北海道厚岸での初水揚げでは、店頭で1匹1200円の値が付き、
キロ当たりの値段も昨年の5倍となったが、これは漁獲量が大幅に減少したためだ。

中国メディアの百家号は24日、日本人がサンマ好きなのは構わないが、
「サンマの漁獲量が減っていることを中国のせいにされるのは納得できない」とする記事を掲載した。

記事はまず、日本人がいかにサンマ好きであるかを紹介。日本のドラマでは昔から食卓にサンマが出てくるシーンがよく使われ、
「日本のドラマで初めてサンマという魚があることを知った」中国人もいるほどだと紹介。

中国でもサンマは販売されているが、それほど人気のある魚というわけではない。

次いで記事は、日本は最近のサンマの不漁を中国が獲りすぎているためだとして「中国のせいにしている」と不満を示した。

サンマの資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合でも、日本は漁獲枠を半ば強引に認めさせたと主張。
日本人がサンマをたくさん食べてたくさん獲るから減っているのだとし、気候変動や流れの問題もあるので、決して中国のせいではないと重ねて強調している。
URLリンク(news.searchina.net)
URLリンク(image.searchina.net)

【秋刀魚】サンマどこへ…「聞いたことがない」関係者衝撃走る 流し網漁解禁したのに"水揚げゼロ" カラの漁船戻る ★2
スレリンク(newsplus板)

【北海道】1キロ4万円!1匹5980円の超高級魚は「サンマ」 初水揚げわずか197匹 歴史的不漁で"過去最高値に"
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch