暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:ばーど ★
20/07/06 14:00:46 ttsJ9y5f9.net
足を踏み入れると、床には大量の骨が散らばる。目を刺すような悪臭が漂う中、やせ細った猫たちは積み重なったふんの上で餌を求めて泣き叫んでいた―。3月末、札幌市北区の一軒家で、238匹の猫が市や動物愛護団体に保護された。大量に繁殖し、十分に飼育ができない「多頭飼育崩壊」の状態に陥っていたとみられる。

動物愛護法を所管する環境省は「1カ所で200匹を超える猫が保護されるのは非常に珍しい」としている。猫の?殖力は極めて高く、不妊・去勢手術を怠ると1組の猫から2000匹以上に増える可能性があると言われている。(共同通信=大日方航)

 ▽10匹程度から

 何の変哲のない一軒家。ここに50代の夫婦と息子が大家から借り受け住み始めたのは2018年末から。家賃を滞納したため大家が訪れたところ、238匹もの猫を発見した。1階と2階にそれぞれ半数ずつ。特に2階の衛生環境が悪く、猫の皮や骨が散乱していた。大家は、明け渡しを求め札幌簡裁に提訴し、夫婦らは20年の3月末に退去した。

 大家側からの相談を受けた同市動物管理センターや動物愛護団体のスタッフらがその後、屋内に立ち入り、猫を順次保護していった。

 共同通信の電話取材に応じた飼い主の男性によると、一軒家に妻と息子と引っ越した2018年末当時、猫は10匹程度だったという。その後、100匹程度に増えたが、ペットとしてそれぞれに名前をつけ



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch