【無印良品】「自分で詰める水のボトル」を発売 店内に給水機も設置 給水機から供給されるのは水道水 [豆次郎★]at NEWSPLUS
【無印良品】「自分で詰める水のボトル」を発売 店内に給水機も設置 給水機から供給されるのは水道水 [豆次郎★] - 暇つぶし2ch1:豆次郎 ★
20/06/24 15:45:28.09 DE67Ln8Z9.net
6/24(水) 15:42
ITmedia ビジネスオンライン
無印良品が「自分で詰める水のボトル」を発売 店内に給水機も設置
 無印良品を展開する良品計画は6月24日、プラスチックごみを削減する取り組みの一環として7月1日から「自分で詰める水のボトル」(税込190円)を販売すると発表した。同時に、無印良品の店内に給水器を設置し、店舗での給水サービスも開始する。給水機から供給されるのは水道水。

 お客がペットボトル入り飲料を新たに買うのではなく、マイボトルを持参してもらうことで「環境や健康について考えるきっかけとなることを目指す」としている。「無印良品 銀座」(東京・中央区)や「無印良品 グランフロント大阪」(大阪市)といった各地域の拠点となる大型店や新店を中心に、113店舗に給水機を設置する。2020年度内には国内400店舗への設置を予定しているという。
 「自分で詰める水のボトル」には、繰り返し水を詰め替えることができる。また、持ち歩きしやすいようにボトルのサイズは330ミリリットルとした。さらに、洗浄しやすい広口設計となっている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch