【尖閣】台湾野党国民党の蔡県議らが尖閣上陸構想 台湾議会大混乱 野党国民は中共から多額の裏金で過去に反日パフォーマンス [納豆パスタ★]at NEWSPLUS
【尖閣】台湾野党国民党の蔡県議らが尖閣上陸構想 台湾議会大混乱 野党国民は中共から多額の裏金で過去に反日パフォーマンス [納豆パスタ★] - 暇つぶし2ch1:納豆パスタ ★
20/06/23 14:04:35 lPmpGdEG9.net
尖閣緊迫!中国公船が連続侵入 台湾は野党議員が「上陸計画」画策で大混乱
zakzak 2020.6.22
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

URLリンク(www.zakzak.co.jp)
尖閣諸島・魚釣島を守る海上保安庁の巡視船(山本皓一氏撮影)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
山本皓一氏


 沖縄県・尖閣諸島周辺が緊迫している。中国海警局の公船4隻が19日、
67日連続で接続水域などに侵入しただけでなく、
台湾北東部・宜蘭県の県議らが近く、尖閣上陸を画策しているという。
海上保安庁も警戒態勢を敷いているが、良好な日台関係を分断するつもりなのか。
フォトジャーナリストの山本皓一氏が緊急取材した。



 新型コロナウイルス(武漢ウイルス)の感染拡大で、世界がパニック状態にあるなか、
中国共産党政府は、あの手この手で攻勢を仕掛けている。

 米中対立の激化だけでなく、南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島とスプラトリー(南沙)諸島に4月、
海南省三沙市の行政区を設置したと発表した。

 わが国の尖閣諸島も例外ではない。中国公船が連日侵入しており、
5月には、領海内で操業していた日本漁船を、中国公船2隻が追尾する事件が発生した
(=数年前には、筆者の乗る漁船も追いかけられた)。

 そんな矢先、「台湾の宜蘭県議らが尖閣上陸を画策している」という、
看過できないニュースが飛び込んできた。

 台湾の通信社「中央社」の日本語サイト「台湾フォーカス」は14日、
「宜蘭県議、釣魚台(尖閣諸島の台湾名)赴いての領有権主張も辞さず」とのタイトルで、
宜蘭県の蔡文益県議(野党・国民党)らが来月7日に尖閣諸島に赴き、
蔡英文総統らを招待するとの構想をぶち上げたと報じた。

 沖縄県石垣市が9日、尖閣諸島の住所地(字名)を「石垣市登野城」から
「石垣市登野城尖閣」に変更する議案を市議会に提出したことに抗議する目的という。
尖閣諸島が日本領というのは、明治時代以降からの歴史的事実である。

 蔡県議の構想発表を受け、台湾議会は大混乱しているという。

 野党・国民党は「石垣市の字名変更にも関わらず、台湾政府の姿勢が軟弱だ」と批判する。

 これに対し、与党・民進党は釣魚台は領土の一部としつつも、
「中国公船が周辺海域に侵入しているのに、国民党が意見したのは聞いたことがない。
まさか中国の一方的行為を支持しているのではないか」と反論する。

 実は過去に、中国共産党から台湾・国民党に多額の裏資金が流れ込み、
中国寄りのパフォーマンスが展開されたケースは多く見られた。

 こうしたなか、蔡県議らが尖閣上陸を早める可能性があるという。

 自民党の長尾たかし衆院議員らが「尖閣の魚を食す会」を開催するため、石垣市の漁船2隻が20日、
尖閣諸島に向けて出漁するのだ。この報道を受け、台湾側が予定を早めそうだという。

 果たして、台湾船は来るのか。海上保安庁の警戒に期待するとともに、
良好な日台関係が続くことを希望したい。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch