【大阪】摂津市がミスで1500万円振り込んだ男性に返還求めて提訴 「ミスとは思わなかった。使い切ったので返せません」★2 [富豪立て子★]at NEWSPLUS
【大阪】摂津市がミスで1500万円振り込んだ男性に返還求めて提訴 「ミスとは思わなかった。使い切ったので返せません」★2 [富豪立て子★] - 暇つぶし2ch1:富豪立て子 ★
20/06/11 01:04:51 xdbxv1Ty9.net
大阪府摂津市で60代の男性に住民税約1500万円を過大還付した問題があり、市は8日、返還を求め提訴する方針を明らかにした。
市側は「受け取った時点で過大と分かっていたはず」としている。

市は2018年7月に「配当割額及び株式等譲渡所得割額」の還付金として、本来より約1500万円多い約1667万円を振り込み、1年3カ月後にミスが判明した。
法律上、男性は不当に利益を得たことになるが、民法は手元に残る利益について返還義務があると規定しており、男性側は「振り込まれた時点で過大還付とは認識していなかった。返還請求を受けた時点で使い切っていたので返還義務はない」と主張している。

摂津市では過大還付の他にも、親睦会費の盗難や不正アクセスによる人事評価の盗み見など職員の不祥事が相次いでいる。
市は職員のコンプライアンスを改善するため、弁護士ら4人からなる第三者委員会を設置する議案を6月議会に提出する。

森山一正市長は「市長としても情けなく、説明しようがない。全体の奉仕者としての緊張感を取り戻したい」と話した。

URLリンク(news.nifty.com)
URLリンク(news.nifty.com)

★1:2020/06/10(水) 21:09:23.34
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch