【マンセー】やっぱり日本には安倍晋三総理が必要だ! 「保守派のスター」が「日本を取り戻す!」(麹町綾子)【馬の骨】【マンセー】 [ramune★]at NEWSPLUS
【マンセー】やっぱり日本には安倍晋三総理が必要だ! 「保守派のスター」が「日本を取り戻す!」(麹町綾子)【馬の骨】【マンセー】 [ramune★] - 暇つぶし2ch1:ramune ★
20/06/10 19:23:48.75 dp64ZvT+9.net
新型コロナウイルス対応に追われ、持ち味である保守政治家としての政権運営にアクセルを踏み出せない安倍晋三総理。
マスコミ各社の世論調査では内閣支持率が急落し、政権末期の様相とも伝えられている。拙稿は安倍総理に時に誰よりも厳しい批判を重ねてきた。
その理由は「保守派のスター」として強いリーダーシップを期待していたからでもある。
(中略)
だが、魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)する政界で足を引っ張られながらも懸命に国を立て直そうとする総理の姿勢に共鳴する人々も多い。
コロナ危機の「第1波」を乗り越えつつある今、やはり日本には安倍総理が必要だとの声も聞こえてくる。
(中略)
■拉致被害者を取り戻せたのは小泉・安倍コンビだけ
連日のようにメディアでたたかれながらも安倍総理の支持が崩れない理由には「保守派のスター」への期待があるのは間違いない。
6月5日に北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみ氏の父である滋氏が87歳で亡くなったが、滋氏が安倍総理に信頼を寄せていたことは知られている。
(中略)
■「日本を、取り戻す。」強いリーダー
迷走を繰り返した民主党から政権を奪還するため、2012年に安倍総理が掲げたキャッチコピーを覚えている人々は多いだろう。「日本を、取り戻す。」
(中略)
■トランプと互角に渡り合えるすごさ
2017年1月にドナルド・トランプ大統領が誕生し、在日米軍駐留経費負担増や市場開放などが要求されるとメディアは騒いだが、
G8でドイツのアンゲラ・メルケル首相に次ぐ古株となった安倍総理は粘り強い交渉でいずれも回避することに成功。
核・ミサイル・拉致問題を抱える対北朝鮮外交についても助言し、「安倍総理がいなければ首脳会議は空中分解しかねない。
その存在感は戦後最大と言っても過言ではない」(甘利明元経済再生相)とされている。
(中略)
いまだ世界中で解答のない、出口の見えない新型コロナウイルスとの戦いは人々の怒りの矛先がトップリーダーに向かう。
だが、安倍総理はそれらを一つひとつ謙虚に受け止め、新しい国のカタチを追求する準備をしているようにも映る。
「解散は総理の専権事項だ」。菅義偉官房長官は6月3日の記者会見で「解散権」について触れたが、いま仮に衆議院解散・総選挙を実施すれば
、優位にあるのは政党支持率トップの自民党だろう。自民党幹部はこうつぶやく。「維新が調子に乗って挑んでくるなら、本物の保守政党の力を見せて潰すだけだ」。
新しい国のカタチが問われる中、その先頭に立つ安倍総理はいかなるビジョンを描いていくのか
。コロナ危機で国民が目標を定めにくい中、ここは1つ、伝家の宝刀である解散権を行使し、
「保守派のスター」としての総決算を新たなビジョンとともに遂行する大仕事、すなわち「日本を、取り戻す。」ことをやり遂げてもらいたいと願うのは私だけではないだろう。
URLリンク(www.excite.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch