【論客】田原総一朗×堀潤 安倍政権を斬る! データ改ざん、税金の私物化、河井議員夫妻のスキャンダル… [ramune★]at NEWSPLUS
【論客】田原総一朗×堀潤 安倍政権を斬る! データ改ざん、税金の私物化、河井議員夫妻のスキャンダル… [ramune★] - 暇つぶし2ch1:ramune ★
20/06/09 18:20:15.87 ruvXgt489.net
◆コロナ禍の安倍政権、問題山積なのになぜ高支持率!?
田原:今日の共同通信の世論調査の安倍内閣支持率が39.4%、えらい高いんだよね。なんでこんなに高いんだよ。
堀:田原さん、39%は高いですよね。コロナがやはり影響していますか? ほかに人がいない。やっぱり安定したいって……この有事のときに。
田原:堀さんは安倍さんに続けてほしい?
堀:うーん……僕は安倍さんには続けてほしくないですね。もうこのままデータも改ざんされちゃう、
  なかなか情報が公開されない、政策の過程がきちんと共有されないんだったら、もういいんじゃないかなって。
  自民党でも他にいますよね。いないですか?
田原:例えば「桜を見る会」なんてめちゃくちゃだね、あれは完全に“税金の私物化”。
    それから前の法務大臣夫婦(河井克行前法務大臣と妻・案里議員)の大スキャンダル。
    それから黒川検事長定年延長問題もめちゃくちゃ。なんで黒川さんの定年を半年延長したのか訳がわからない。
    結局どうも黒川さんを検事総長にしないといろんな問題で安倍さんは起訴される。
    これを免れるために延長したんだ……めちゃくちゃじゃないですか。
◆今こそ振り返りたい橋本龍太郎元総理の施政方針演説
堀:僕は今日、田原さんにいろいろお話をお伺いしたいなと思うのは、これまでの歴代総理たちはどういう人物たちだったのか。
  僕自身やはり、今1番注目している過去の総理大臣が橋本龍太郎さんなんですよ。僕がNHK時代の初任地が岡山だったので、
  橋本さんが引退を決めた2005年、橋本岳さんが後継で出て落選したとき、ちょうど現場の選挙事務所中継をやっていまして。
  で、最近橋本さんの最後の施政方針演説を読み返してみたら、すごくいいことを言っているんですよね。
  まず、この国の経済面を克服して、この疲弊、制度疲労を起こしているわが国のシステム全体を変えること。
  そして教育、将来を担う子供たちが孤立している、と。この問題を放置してはいけない。そして第3は国際秩序。
  中国との関係、ロシアとの関係、北朝鮮との関係……これを改善していく。そして沖縄の問題に取り組んでいきたい、と。
  橋本内閣がなぜあそこで倒れたのかな。このときの時代が、先の20年30年の鍵をけっこう握っていたんじゃないかな、なんて思ったんですよね。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch