【馬の骨】全体主義に走る中国 「独裁」危機に強権対応 天安門事件31年 [ウラヌス★]at NEWSPLUS
【馬の骨】全体主義に走る中国 「独裁」危機に強権対応 天安門事件31年 [ウラヌス★] - 暇つぶし2ch1:ウラヌス ★
20/06/03 21:57:37 5AArNB6L9.net
 【北京=西見由章】中国当局が民主化を求める学生らを武力鎮圧した1989年の天安門事件から4日で31年となる。香港の反政府デモによる混乱、新型コロナウイルスの発生と世界への拡大、そして米中対立の激化。再び共産党の一党独裁を揺るがす内外の難局に直面した習近平指導部は、戦時のように全体主義化を加速させており、世界の不確実性が一層増しそうだ。

 「(民主化運動が高まった)31年前の北京は現在の香港のようだった。政治問題を自由に議論できた。だが今の中国はますます全体主義に向かっている」。

 大学1年だった31年前、北京で民主化運動に参加した政治研究者の男性(49)は、香港で再び血なまぐさい弾圧が起きることを危惧する。

以降有料ソースにて
URLリンク(special.sankei.com)
全体主義に走る中国 「独裁」危機に強権対応 天安門事件31年
2020.6.3 産経 有料会員記事



参考記事)
URLリンク(president.jp)
産経に重大疑惑…まさかの開き直り!賭け麻雀記事の執筆者に当事者記者の名前 2020/05/27
発覚後も呆れるほど黒川擁護続ける

URLリンク(buzzap.jp)
産経新聞が存在しない「法務省の『検察庁法改正』批判への見解」を掲載してしまう 2020年5月15日12:30

URLリンク(www.sankei.com)
デマや噂、偽ニュースが急拡散 「インフォデミック」に注意を 2020.5.10

URLリンク(buzzap.jp)
米兵の日本人救助を報じない沖縄2紙は報道機関を名乗る資格がない」と断言した産経新聞の報道そのものがデマという悪夢 2018年1月30日

URLリンク(myjitsu.jp)
低迷フジテレビ株主総会で暴露された「特異な企業体質」 2017.07.05


以上


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch