4月の工作機械受注、10年ぶり低水準 内外需とも半減 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
4月の工作機械受注、10年ぶり低水準 内外需とも半減 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch1:首都圏の虎 ★
20/05/26 16:44:52 bQ3V8Gdm9.net
日本工作機械工業会が26日発表した4月の工作機械受注総額(確報値)は前年同月比48.3%減の561億4300万円となった。世界的な新型コロナウイルス感染拡大を受け、国内・海外需要とも大きく落ち込み、2010年1月(551億円)以来10年3カ月ぶりの低水準。前年割れは19カ月連続で、減少率は09年9月(62.1%減)以来の大きさとなった。
 内需は51.4%減の211億4900万円と約10年ぶりの水準に低迷。主要業種別では自動車向けが61.5%減と下落率が大きく、トヨタ自動車など大手の相次ぐ生産停止が響いた。電気・精密は48.4%減、一般機械は44.5%減。メーカーからは「世界的な景気後退で日本の緊急事態宣言解除後も、厳しい受注環境が続く」との声が上がった。
 外需は46.3%減の349億9400万円と10年5カ月ぶりに350億円を割り込んだ。経済活動が停止した欧州向けが66.7%減、北米向けは41.5%減だった。一方、中国向けは26.0%減ったが、前月比では2カ月連続で増加し、生産再開の動きを受けて底打ちの兆しが出ている。

2020年05月26日16時41分
URLリンク(www.jiji.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch