【伊吹文明】自民重鎮の秘書、緊急事態宣言2日後に熱海で泥酔し警察沙汰 [臼羅昆布★]at NEWSPLUS
【伊吹文明】自民重鎮の秘書、緊急事態宣言2日後に熱海で泥酔し警察沙汰 [臼羅昆布★] - 暇つぶし2ch1:臼羅昆布 ★
20/05/22 16:46:43 sH1b0/0r9.net
2020年5月22日 7時5分
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大された2日後の4月18日、静岡県熱海市の温泉街を訪れていたのは、自民党の伊吹文明・
元衆議院議長(82)の公設秘書・S氏だ。
伊吹氏といえば、当選12回、現職の衆院議員の中で最高齢となる重鎮で、自民党二階派会合では「自己免疫が強くならないと
 コロナには打ち勝てない。だから、遊びすぎない、飲みすぎない。みなさん得意のことを抑制してください」と呼び掛けていた。
伊吹氏の秘書S氏が熱海にいたその日は、熱海市長が県外からの来訪を5月6日まで自粛するよう求めるメッセージを発表。
静岡県では衆院静岡4区補選中だったが、新型コロナ対策として自民党の岸田文雄・自民党政調会長はじめ党幹部は静岡入りをやめ、
ネット電話などを活用しての選挙応援に切り替えていた。

ところが、S氏は酒に酔った様子で熱海のスナックに来店したという。同店の関係者が言う。
「都内から来たとのことでした。先にカウンターで飲んでいた地元のお客さんと間隔をあけてもらいたかったマスターが2メートル以上
 離れたボックス席に案内した。そうしたら“検査を受けているから大丈夫”などと言って自分もカウンターに座らせろとゴネ続けたんです。
 はじめは『公務員』と語っていましたが、お酒が進むうちに『議員秘書だ』と言い出し、ネットに載った自分のプロフィールを見せながら
 自分は伊吹文明代議士の政策秘書なのだと自慢気でしたね」

会計を済ませて「明日は仕事で東京に帰る」と話していたが、酔った様子のS氏は帰るそぶりを見せなかったという。
「“あと一杯”などと言い、なかなか帰っていただけなかった。他のお客さんにも絡み出したので“警察を呼びますよ”と伝えると
 “どうぞ呼んで”と言うので、やむなく通報したんです。警察官が店内に入ってくるとさすがに驚いた様子でしたが、警察官に促されて
 抵抗することなくパトカーに乗せられていきました。
 普段なら楽しく一緒に飲めたかもしれないですが、デリケートな時期なのに他のお客さんに迷惑をかけちゃったので。議員秘書は
 大変な仕事でしょうからストレスがたまっていたのかもしれませんが……」

国民が自粛生活を送る中で、県外に“遠征”して警察沙汰とは……。
伊吹事務所に事実関係と見解を問うと、「うちでは(新聞の)4大紙以外の取材はお断わりしている」との回答。
そこで確認のためにS氏の携帯電話にかけると、「その件は公務とは関係がない。お答えする義務がない」と繰り返し、「誰かが私の
 携帯番号を不特定多数に伝えている。私の個人情報が洩れているから警察に通報しなくてはならない。それでいいんですか」など
抗議の弁。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch